紫いもフィリング

tottokoc @cook_40070392
色の綺麗な 紫芋のフィリング。使った後のバニラビーンズ鞘が 大活躍。紫いもを活かしつつ 微かに香ってランクアップします。
このレシピの生い立ち
ただ 紫芋あんのパンが食べたくて。
ケーキに使ったバニラビーンズの鞘が 有ったので。
紫いもフィリング
色の綺麗な 紫芋のフィリング。使った後のバニラビーンズ鞘が 大活躍。紫いもを活かしつつ 微かに香ってランクアップします。
このレシピの生い立ち
ただ 紫芋あんのパンが食べたくて。
ケーキに使ったバニラビーンズの鞘が 有ったので。
作り方
- 1
25分前後茹でて 竹ぐしで刺して 柔らかさを確認する。
- 2
熱いうちに皮をむき、端の繊維の多い部分も取る。
潰す。 - 3
牛乳に使った後のバニラビーンズの鞘を入れ 15秒くらいレンジにかける。鞘を取り除き手順2に入れる。
- 4
砂糖、バターを加えて練る様にまぜる。塩を加えるのは 甘みを引き立て 味を決めるため。好みで省略可です。
出来上がり。 - 5
パンに包んで焼くのもよし、シート的に使うのも良しです。
気になる方は裏ごしをすると滑らかです。
コツ・ポイント
塩を少量加えるだけで味が決まります。
感じさせないくらいの少量で良いので 量に気をつけて。
芋の甘さによりますが 砂糖は1割を目安にします。
やさしい甘みです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもと甘酒のしっとりなめらかプリン さつまいもと甘酒のしっとりなめらかプリン
紫芋と甘酒の自然な色と甘味を活かした優しいプリン☺材料も作り方も至ってシンプル!蒸したてフワフワも、冷してしっとりも◎❤ 穂ノcafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597487