おせち★アーモンド田作り★おつまみにも

おせちには欠かせない田作り。アーモンド入りで作りました。サクサクで甘辛くておいしいよ~♪クルミやカシューナッツでも◎
このレシピの生い立ち
おせちには欠かせない田作り。ちょっと丁寧に内臓を取り除いてより食べやすく作りました。子供たちもこの甘辛い味が大好きです。おせちだけでなく、お弁当の隙間に入れたり、副菜として食卓に並べたり、おつまみにしたり、普段から大活躍するレシピです。
おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
おせちには欠かせない田作り。アーモンド入りで作りました。サクサクで甘辛くておいしいよ~♪クルミやカシューナッツでも◎
このレシピの生い立ち
おせちには欠かせない田作り。ちょっと丁寧に内臓を取り除いてより食べやすく作りました。子供たちもこの甘辛い味が大好きです。おせちだけでなく、お弁当の隙間に入れたり、副菜として食卓に並べたり、おつまみにしたり、普段から大活躍するレシピです。
作り方
- 1
ごまめは頭を取らないように内臓を取る。(気にならなければ取らなくても良いですが苦みがあります。お好みで)
- 2
フライパンに入れて弱火で10分ほど炒る。焦がさないように気をつけて^^
- 3
水分が抜けてポキンと折れるくらいまで炒るのがポイント。バットに取り出しておく。
- 4
アーモンドもフライパンで炒る。今回細切りなので3~4分炒ればOK。クルミやカシューナッツであれば5分ほど焦がさないよう。
- 5
フライパンに●を全て入れ中火にかける。
- 6
煮立てると泡が立ちます。半量くらいになるまで焦がさないよう混ぜながら煮詰める。
- 7
写真のように、ゴムベラの後が残るくらいまでになればOK。
- 8
火を止めて炒ったごまめとアーモンドを加え、手早く絡める。
- 9
クッキングシートを敷いたバットの上に広げて冷ます。
- 10
甘辛くてサクサク!ついつい食べちゃう美味しさ♪おせちに是非入れてくださいね。おつまみやおやつにも◎
- 11
2週間ほど冷暗所で保存可能です。
- 12
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●ごまめも、アーモンドも焦がさないようにじっくり香ばしく炒るのがポイント。
●調味料は煮詰めてから和えてください。
●ナッツを入れずに作っても、勿論OKです!
●サクサクのごまめはカルシウムも豊富なので子供にも食べさせたいですね^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ 田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ
2013年おせちメモ。昨年はアーモンドだけでしたが今年は+胡桃で。子ども向け味付け。好みでナッツ類を増やしてみても。 いちごパンだ -
-
-
おやつにもおすすめ!アーモンド田作り おやつにもおすすめ!アーモンド田作り
おせちの中でずっとニガテだった田作り…。食べやすいようにあまからのタレ&アーモンドでアレンジしてみたら大好物に! こぶとりさんの会
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- バナナプリン★離乳食9ヶ月頃~大人も♪
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake