我が家の大人気ハンバーグ(覚書)

みいちゃんコック
みいちゃんコック @cook_40143240

食べ盛りの小学生と主人が大喜びするビックなハンバーグです(*˘︶˘*)
このレシピの生い立ち
いろんな配合の中でこの分量がしっくりきましたしっくりきたので覚書です。

我が家の大人気ハンバーグ(覚書)

食べ盛りの小学生と主人が大喜びするビックなハンバーグです(*˘︶˘*)
このレシピの生い立ち
いろんな配合の中でこの分量がしっくりきましたしっくりきたので覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2. 合い挽き肉 600g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 2個
  5. パン粉 大8
  6. 牛乳(無い時は水でOK) 大6
  7. 中1
  8. 黒胡椒 少々
  9. ナツメ 少々
  10. ソース
  11. ケチャップ 大3
  12. ウスターソース 大3
  13. コーヒーフレッシュ 4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、600Wのレンジで3分温めて玉ねぎをしなっとさせる。

  2. 2

    ボールにパン粉、牛乳、卵をいれて混ぜる。

  3. 3

    ボールに1の玉ねぎ、残りの材料と調味料を全て入れ、全体に粘りが出て白っぽくなるくらいしっかりと手で混ぜる。

  4. 4

    4等分にタネを分け、空気を抜きながらハンバーグを形成する。真ん中はくぼませる。

  5. 5

    フライパンにタネを並べ蓋をする。

  6. 6

    蓋をしたまま●強火3分→●そのまま弱火3分→●ひっくり返して強火1分→●そのまま弱火3分焼く。

  7. 7

    焼きあがったハンバーグを器に盛る。

  8. 8

    フライパンに残った肉汁は捨てず、そこにケチャップとウスターソースを入れ、少し煮詰めたらソースの完成。

  9. 9

    ハンバーグに出来上がったソースをかけ、仕上げにコーヒーフレッシュをかけたら完成♪

コツ・ポイント

よく混ぜて粘りを出す
普通サイズの場合は合挽き肉400g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みいちゃんコック
に公開
2021年4月からJKのお弁当作りが始まりました!いつも皆さんのアイデアを参考にさせて頂いてます。手間のかかる料理は極力避けて(^ω^;)ぱぱっと簡単に作れて「これ美味しいじゃん!」って言われる料理のレパートリーを増やしていきたいですヽ(○´ω`)ノ
もっと読む

似たレシピ