夏にぴったり ナスとミンチのカレー粉炒め
ミンチの油でジューシーなおナスをセロリの葉っぱでさわやかに☆
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱを活かしたくて
作り方
- 1
ナスは3ミリくらいのくし切りにして、薄い塩水(分量外)に浸けておきます。
- 2
しめじはほぐして、セロリの葉はみじん切りにします。
- 3
ミンチを炒め、8割くらい火が通ったら、水気を絞ったナスとしめじを加え、塩こしょう(または顆粒コンソメ)で味付けします。
- 4
ミンチから油が出ますが、足りないようならオリーブオイルを加えてね。ナスがなかなかくったりしない時は蓋をして。
- 5
ナスとしめじがしんなりしたら、セロリの葉とカレー粉を入れ、さっと絡めて完成です。
コツ・ポイント
バゲットとも相性◎ キリッと冷やした白ワインと一緒にどうぞ。フライパンに油とセロリの葉が残っていたら、スクランブルエッグを作るとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスひき肉のバーモントカレーパウダー炒め ナスひき肉のバーモントカレーパウダー炒め
ナスひき肉フライドオニオンをバーモントカレーパウダーとお好みソースで味付けしたヤツですご飯にのっけ食べやおつまみに スナックあられ -
-
茄子と挽き肉の炒め物~丼にぴったり! 茄子と挽き肉の炒め物~丼にぴったり!
丼にもぴったり!茄子と挽き肉を合わせて食べるとご飯が進む!さっぱりした味でとっても美味しいです!召し上がれ! ぷあらに117 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608915