網にくっつかない☆絶対成功!梅干の干し方

しゅんさや777 @cook_40130357
梅干は「三日三晩干す」といいますが、ひっくり返す時にザルにくっついて潰れたり、落とし穴満載。干す時のコツをまとめました。
このレシピの生い立ち
梅干しを作り始めた頃、本では作り方は詳しく書いてあるのに、干し方は「仕上げに三日三晩干す」とだけ書いてあることが多く、ひっくり返す時に潰れたりとこの段階で失敗することがしばしば。
毎年作り続けて気づいた干す時のコツや注意点をまとめました。
網にくっつかない☆絶対成功!梅干の干し方
梅干は「三日三晩干す」といいますが、ひっくり返す時にザルにくっついて潰れたり、落とし穴満載。干す時のコツをまとめました。
このレシピの生い立ち
梅干しを作り始めた頃、本では作り方は詳しく書いてあるのに、干し方は「仕上げに三日三晩干す」とだけ書いてあることが多く、ひっくり返す時に潰れたりとこの段階で失敗することがしばしば。
毎年作り続けて気づいた干す時のコツや注意点をまとめました。
コツ・ポイント
お日様で干すというより風で乾かすことを意識して、ザルの下もレンガなどを置いて風通し良くしてください。
私は干物用のネットに吊し干しする年もあります。
干すのは天気予報の「洗濯指数100」がサイコーですが、80くらいでも大丈夫です。
似たレシピ
-
☆超簡単!梅干しの種外しと梅肉の作り方☆ ☆超簡単!梅干しの種外しと梅肉の作り方☆
梅干しの種取り、梅肉作りを毎回する手間。結構面倒ですよね…これなら梅干しを買った時に一気にできまーす! ちーの一人暮らし -
-
-
大葉の切り方~ふわんふわんにするコツ~ 大葉の切り方~ふわんふわんにするコツ~
大葉をお店みたいにふわふわの毛糸玉みたいに飾りつけたいけど、ベタっとしてしまいませんか?ちょっとしたコツがあるんです。ひぽぽたむす
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609723