いかの塩辛

おのきの @cook_40101148
イカの塩辛です( ´艸`)
やはり手作りは美味しい!
このレシピの生い立ち
父が良く作るもの。うちはゲソ、耳?の部分のみ入れます。コリコリして美味しいから。
忘れない為の覚え書き
いかの塩辛
イカの塩辛です( ´艸`)
やはり手作りは美味しい!
このレシピの生い立ち
父が良く作るもの。うちはゲソ、耳?の部分のみ入れます。コリコリして美味しいから。
忘れない為の覚え書き
作り方
- 1
お酒、みりんが不安な場合この段階で、鍋に入れ沸騰させアルコール飛ばし、冷ましておく
- 2
イカの内蔵を取る。
イカは耳?
本体
ゲソ
イカの腸とわける。 - 3
イカの腸胴体から切る。墨袋があるので取りタッパーに入れる。
腸はよく潰す。 - 4
ゲソとイカの耳?を食べやすい大きさに。(好みでイカ本体も入れてOk。)
- 5
イカの腸が入ったタッパーに☆を入れ混ぜる。
- 6
3を入れる
1日置いたら完成!
コツ・ポイント
刺身用を使うこと
目、クチバシ(骨みたいの)は捨てる。
アニサキスの心配がある為一回冷凍してから調理。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611756