切り昆布の煮物

yanana @cook_40102559
スーパーでよく見かける『切り昆布』
我が家では、炒め煮にして頂きます。
常備菜として重宝しますよっ!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた常備菜です。
切り昆布の煮物
スーパーでよく見かける『切り昆布』
我が家では、炒め煮にして頂きます。
常備菜として重宝しますよっ!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた常備菜です。
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻し、スライス。
人参、さつま揚げも薄切りにします。 - 2
切り昆布は水でサッと洗い、食べやすい大きさにカットします。
- 3
鍋に油を敷き、②をサッと炒め、①を入れて更にサッと炒めます。
- 4
★の調味料をどんどん入れて炒め、汁気が無くなり、人参が軟らかくなったらOKです。
- 5
器に盛り付け食卓へ・・・
冷めても美味しいです。
コツ・ポイント
調味料の加減はお好みで・・・
干し椎茸&干し椎茸の戻し汁が美味しさのポイントです。
似たレシピ
-
さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】 さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】
ヘルシーでカラダにやさしい、昔ながらの副菜おかず。冷凍保存も可能なので、たくさん作って冷凍ストックしておくと便利です。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612053