切り昆布の煮物

yanana
yanana @cook_40102559

スーパーでよく見かける『切り昆布』
我が家では、炒め煮にして頂きます。
常備菜として重宝しますよっ!

このレシピの生い立ち
母がよく作っていた常備菜です。

切り昆布の煮物

スーパーでよく見かける『切り昆布』
我が家では、炒め煮にして頂きます。
常備菜として重宝しますよっ!

このレシピの生い立ち
母がよく作っていた常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り昆布 1パック(160g)
  2. さつま揚げ 2枚
  3. 干し椎茸 2枚
  4. 人参 50g
  5. 大さじ1
  6. ★ 砂糖 小さじ1
  7. ★ 酒 大さじ1
  8. ★ 味醂 大さじ1
  9. ★ 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  10. ★ 干し椎茸の戻し汁 100㏄

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し、スライス。
    人参、さつま揚げも薄切りにします。

  2. 2

    切り昆布は水でサッと洗い、食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    鍋に油を敷き、②をサッと炒め、①を入れて更にサッと炒めます。

  4. 4

    ★の調味料をどんどん入れて炒め、汁気が無くなり、人参が軟らかくなったらOKです。

  5. 5

    器に盛り付け食卓へ・・・
    冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

調味料の加減はお好みで・・・
干し椎茸&干し椎茸の戻し汁が美味しさのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanana
yanana @cook_40102559
に公開
家族は、包容力のある主人と料理好きなトンチンカンな社会人の息子と保育士を目指すおっとりした大学生の娘ちゃんそして、年の離れた小学2年生のおチビちゃん3人の子供の母yananaですっ!チャチャッと簡単!でも美味しい~! そんなお料理作ってます!お料理が苦手な娘ちゃんの為、母の味をいつでも作れるようにレシピを残しています。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ