10分で権現堂の弥三郎婆の手打ちうどん♡

ニコニコぱん @cook_40056089
寝かせず踏まずに10分程度であっという間に出来るコシのあるうどんです。プロから教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
新潟県魚沼市の「権現堂の弥三郎婆」というとても美味しい蕎麦&うどんのお店で教えてもらいました。
10分で権現堂の弥三郎婆の手打ちうどん♡
寝かせず踏まずに10分程度であっという間に出来るコシのあるうどんです。プロから教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
新潟県魚沼市の「権現堂の弥三郎婆」というとても美味しい蕎麦&うどんのお店で教えてもらいました。
作り方
- 1
ボールの中に粉と塩水をいれる。
- 2
ボールを回しながら箸で小さくクルクル粉っぽさが無くなるまで混ぜあわせる。(写真は300g)
- 3
手のひらで生地を挟んでクルっ、クルっとボロボロになるように混ぜる。
- 4
ビニール袋に入れて電子レンジで「10秒」人肌程度。(700w 100g10秒・50g5秒・300g15秒・1kg50秒)
- 5
袋のまま両面を少し潰すように押す
- 6
丸くなるように捏ねてから片栗粉をまぶす。
- 7
手で少し押して広げる
- 8
片栗粉を時々つけながら麺棒で両面交互に一円玉の薄さまで細長く伸ばす
- 9
切りやすいように折って5ミリ程度の細さに切る
- 10
麺をほぐしてから沸騰している鍋で4分茹でる
- 11
水に入れて数秒してから氷水に入れる
- 12
水を切って完成!
つるつるコシのあるうどんの出来上がり⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
コツ・ポイント
粉が重要。オーストラリア産小麦粉で、もしなければ中力粉。
塩水は10パーセントの塩(結構しょっぱい)電子レンジを使う、人肌程度、それ以上はダメ。
水のあと氷水でしっかり冷やしてしめる。
片栗粉を付けないと麺同士がくっつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612639