作り方
- 1
ブロッコリーを水で洗う。
- 2
ブロッコリー(茎も含め)を食べやすい一口大に切り分ける。
- 3
内側を水で濡らした耐熱ボウルなどに切り分けて濡れたままのブロッコリーの茎を入れる。
- 4
蓋をして1分間レンジでチン(500W)。
- 5
濡れたままの残りのブロッコリーも加え、再び蓋をしてレンジで3分間チン(500W)。
- 6
ザルにあげて、お好みで塩をする。
コツ・ポイント
歯ごたえが残る固めの仕上がりですので、柔らかめがお好みでしたら長めにレンジにかけて下さい。
レンジから出し入れする時、蓋を開ける時、熱いので、ご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
時短!レンジで♪茹でブロッコリー! 時短!レンジで♪茹でブロッコリー!
ブロッコリーはレンジで加熱して茹でる(?)と栄養素も逃げず美味しく頂けます。スチーマーがない場合は耐熱皿にラップでOK! rinchan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613665