作り方
- 1
下準備
・牛乳をレンジで人肌にあたためる・バターをレンジであたためて溶かしバターを用意
- 2
クレープ生地を作る。
ボールに卵を割り入れて、温めた牛乳を入れて泡立てきでよくまぜる - 3
卵のボールに薄力粉、砂糖、塩を振るい入れてよく混ぜる。
薄力粉は何回かに分けて入れたほうがよく混ざります。 - 4
それから、溶かしバターを少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。→30分ほどねかせる
- 5
クリームをつくる。
レンジで柔らかくしたクリームチーズに砂糖(60g) を加えてよく混ぜる。ラムシロップを少し加える。 - 6
生クリームをボールに入れて軽くツノがたつくらいにする。その状態になったら、さきほどのクリームチーズと一緒に混ぜ合わせる。
- 7
フライパンに油を薄く塗り、クレープ生地を薄く焼いていく。
- 8
クレープ生地が冷めたら、
生地→クリーム→ココアの順にのせていく。
コツ・ポイント
わたしはラムシロップの香り、風味が好きなので入れます。バニラエッセンスでもいいですよー
似たレシピ
-
ティラミス☆ミルクレープ ティラミス☆ミルクレープ
マスカルポーネチーズを使った、ティラミスのようなミルクレープです。優しい甘さがおいしい♡注:下のマスカルポーネクリームの量ですと、恐ろしく余ります(笑)残りのクリームはティラミスにするか、シュークリームの中身にしては、どう? White-Plumeria -
-
-
-
-
-
-
大人のティラミス〜ミルクレープver.〜 大人のティラミス〜ミルクレープver.〜
ティラミスをミルクレープ風にしてみました♡甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方でも美味しく頂けると思います♪ かーりー♪ -
ライスペーパー♪ティラミスのミルクレープ ライスペーパー♪ティラミスのミルクレープ
コーヒー味のクレープでチーズクリームを挟んだティラミス味のミルクレープ♪ライスペーパーを使えば破れず簡単に焼けます♪ kenchico -
ミルクレープ・ティラミス★クリスマスバージョン ミルクレープ・ティラミス★クリスマスバージョン
ふわふわスポンジが焼けなくても、クレープをたくさん焼いておいしいクリームを重ねれば、おもてなしにも十分通用する大人のデザートができあがり。コーヒーの香りとまろやかなクリームチーズの組み合わせで、お腹いっぱいでもついつい食べちゃいます。 mekabusan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203752