きゅうりと茗荷としその梅和え

yukanosuke @yukanosuke
夏の野菜を使ってサッパリと後引く和えもの。茗荷のシャリ感も良くいくらでも食べられそう♪後1品にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
夏の旬のお野菜を使って、後1品に困ったときに…と思いついたレシピ。きゅうりを沢山頂いたのでサッパリ和えものにしました。
私が虜になってしまった(笑)
きゅうりと茗荷としその梅和え
夏の野菜を使ってサッパリと後引く和えもの。茗荷のシャリ感も良くいくらでも食べられそう♪後1品にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
夏の旬のお野菜を使って、後1品に困ったときに…と思いついたレシピ。きゅうりを沢山頂いたのでサッパリ和えものにしました。
私が虜になってしまった(笑)
作り方
- 1
きゅうりは斜め切りにします。塩を振りもみます。5分ほど置いて水分出たら、絞ります。
- 2
茗荷はみじん切りにします。
- 3
しそもみじん切りにします。
- 4
梅干しは種を取り、細かくたたきます。そこへ酢・砂糖を入れ混ぜておきます。
- 5
1に鰹節と2と3を混ぜます。そこへ4を入れてよく混ぜます。
- 6
器に盛り付けて出来上がり~
コツ・ポイント
塩もみをして、水分を絞ります。
冷やして召し上がると夏にぴったりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615844