鶏肉と茄子の南蛮漬けもどき

山田村
山田村 @cook_40166722

焼いてタレをかけるだけです。少し中華風(?)の味。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茄子と鶏肉が余ってたので。

鶏肉と茄子の南蛮漬けもどき

焼いてタレをかけるだけです。少し中華風(?)の味。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茄子と鶏肉が余ってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉 1/2切れ
  2. なす 1本
  3. 片栗粉 適量
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★酢 大さじ2/3
  7. ★食べるラー油 大さじ1/2
  8. 刻みねぎ 約20g
  9. ★すりごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉となすは食べやすい大きに切る。鶏肉に片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を多めに熱して、鶏肉となすを焼く。

  3. 3

    ★を全部合わせてタレを作っておく。ねぎは多めが美味しい。

  4. 4

    鶏肉となすにしっかり火が通ったら皿に盛り、3のタレをかける。

コツ・ポイント

出来上がってすぐよりも、少し置いて味がしみた方が美味しいです。
時間がなければ市販の焼肉のたれでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田村
山田村 @cook_40166722
に公開
ひとり暮らし。テキトーごはんの備忘録。味薄め。
もっと読む

似たレシピ