30秒で☆小松菜の塩炒め☆

ちかコング
ちかコング @cook_40120038

材料ひとつ!
すぐ出来ます!!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。
食卓に緑のものがない時にさっと作れて彩りと栄養プラスできて便利な一品です。
ちなみに写真の小松菜、しなしなになってたんですが、50度のお湯に2分ほど浸すとパリパリに復活しました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 小松菜 4株くらい(袋の半分くらい)
  2. ひとつまみ
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って4、5センチくらいに切る。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに熱し、塩ひとつまみ入れる。

  3. 3

    小松菜の茎の部分を入れて10秒、葉の部分を入れたら酒を入れ、20秒炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

油に塩を入れることで一気に温度が上がる様です。そこでシャキシャキが残る様に短時間で炒めることがポイントです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちかコング
ちかコング @cook_40120038
に公開

似たレシピ