簡単☆新生姜の甘酢浸け(甘めです)
お寿司屋さんのなんちゃってガリ~(*´-`)
このレシピの生い立ち
少ししか使わなかった新生姜がもったいなかったので…
作り方
- 1
新生姜の皮を剥きます。
※大さじでこすると細かい部分まで綺麗に♪ - 2
スライサーで新生姜をスライスします。
- 3
タッパーに寿司酢と砂糖を入れて600wで約20秒レンチン♪
混ぜて砂糖を完全に溶かしておきます。 - 4
鍋にお湯を沸かし(分量外)沸騰前のフツフツしてるぐらいにスライスした生姜を投入♪
約1分半フツフツさせてザルにあげます。 - 5
生姜が熱いうちに軽く水を切って甘酢タッパーに入れます。
1日置いてからが美味しいです♪
コツ・ポイント
甘さは砂糖の増減で好みに
調整してくださいませ♪
似たレシピ
-
簡単☆新しょうがの甘酢漬け(がり) 簡単☆新しょうがの甘酢漬け(がり)
お寿司についてる「がり」。新生姜が出回っていたので作ってみました。お弁当にも。きび砂糖を使っているのでやや甘めです。 orange_peko -
-
-
簡単で安心☆新しょうがで手作り「がり」 簡単で安心☆新しょうがで手作り「がり」
普段食べてる「がり」ってどこか着色料とか保存料などが心配じゃないですか?ビックリする位簡単に手作りできますよ! ステルトミチル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618710