夏に!爽やか♪お野菜いっぱいのタブレ 

ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243

タブレは、クスクスを使ったサラダです。ミントで爽やか。冷たく冷やして、暑い夏にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
お友達のメケセルさんに、フランスでよく食べられているサラダとして教えていただきました。レーズンと松の実を入れるのがメケセルさん流。ドレッシングは自己流です。クスクスの戻し方はパッケージの説明を参考にしました。

夏に!爽やか♪お野菜いっぱいのタブレ 

タブレは、クスクスを使ったサラダです。ミントで爽やか。冷たく冷やして、暑い夏にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
お友達のメケセルさんに、フランスでよく食べられているサラダとして教えていただきました。レーズンと松の実を入れるのがメケセルさん流。ドレッシングは自己流です。クスクスの戻し方はパッケージの説明を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4~5人分
  1. クスクス 100g
  2. トマト 1個
  3. なす 1本
  4. パプリカ 1/2個
  5. レーズン 適量
  6. ズッキーニコーン松の実 お好みで
  7. 【ドレッシング】
  8. レモン 大さじ5
  9. オリーブオイル 大さじ5
  10. ペパーミントの葉 30枚くらい
  11. セリ(みじん切り) 大さじ2
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    トマトはお好みで湯剥きし、種を除いて7~8ミリ角に切る。

  2. 2

    野菜はすべて7~8ミリの角切りにする。なすは水にさらしておく。レーズンはぬるま湯につける。

  3. 3

    なす、パプリカ、ズッキーニは、オリーブオイル(分量外)で炒め、塩コショウをし、皿にとって冷ましておく。

  4. 4

    クスクスをボールに入れ、熱湯150cc程と塩ひとつまみを加えてふたをする。(アルミホイルでも)

  5. 5

    5分位蒸らしたら、スプーン等で混ぜてバラバラにほぐしておく。

  6. 6

    ミントの葉をみじん切りにし、ドレッシングの材料をすべて混ぜる。塩コショウはしっかりめに。

  7. 7

    5のクスクスに水気を切ったレーズン・トマト・きゅうり・3で炒めた野菜・あればコーンや松の実を加える。

  8. 8

    7に6のドレッシングを加えてあえる。できれば、数時間冷蔵庫で冷やすと味がなじみます。ミントの葉を飾って完成。

  9. 9

    クックメンバーさん達とのランチ会でも好評でした。ありがとうございます♪

  10. 10

    エジプト料理店で食べたタブレは、もっとパセリがいっぱいでした。パセリ好きの方、パセリを育てている方、お試し下さい。

コツ・ポイント

クスクスは、熱湯を注いで蒸らすだけで柔らかくなります。ミントはスペアミントよりペパーミントの方が美味しくできました。翌日も美味しいので、暑い日の朝食にもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243
に公開
✿ベルと申します✿  成人した2人の息子、夫、愛犬ラッキーと東京で暮らしています。実は大阪生まれの大阪育ち。家の中では、ボケたらつっこむが基本。専業主婦を経て、現在は派遣社員でフルタイム勤務。休日のお料理がストレス解消。お酒と美味しい物があれば幸せです❤クックを初めてからデジイチを購入し、最近は撮影旅行も楽しみ♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ