夏野菜のカポナータ

pekorin48 @cook_40063174
切って、炒めて、冷やしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン「ヴェッキオコンベンティーノ」のお料理教室で習ったものを
自分流にアレンジしました。
前もって作っておくとパーティーにもいいですね。
夏野菜のカポナータ
切って、炒めて、冷やしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン「ヴェッキオコンベンティーノ」のお料理教室で習ったものを
自分流にアレンジしました。
前もって作っておくとパーティーにもいいですね。
作り方
- 1
●トマトソースを作っておく。
にんにく、玉ねぎをじっくり炒め、トマト缶を加え煮詰めておく。
野菜は3cm角に切る。 - 2
○の野菜を順にオリーブオイルで炒めながら調味料も先に加える。ポイント:野菜の水分を飛ばす。
- 3
茄子は塩をふり、アクがでたらさっと洗いし水気をよく拭き取って素揚げにして加える。
トマトソースを加えさっと煮込む。 - 4
最後に味を見て塩、コショウで整える。
氷をはったバットにあけ、一気に冷ます。
冷めたら冷蔵庫で保存。 - 5
ラップを上からぴったりして余分な水滴が具材に落ちないようにする。(傷みにくくなる)
- 6
各皿にセルクルを使って詰め飾ってもよい。
オリーブオイル、バジルソース、ピンクペッパーバジルの葉で飾ってもよい。 - 7
焼いたバケットを添える。
オイルは先のとがったプラスチックの容器に入れ絞りだすとよい。
コツ・ポイント
炒めながら野菜の水分を飛ばし、次にトマトソースの旨みを野菜に吸わせます。
トマト缶をそのまま入れたら水分をよく飛ばします。
似たレシピ
-
-
夏野菜で冷やして美味しいカポナータ 夏野菜で冷やして美味しいカポナータ
野菜たっぷり夏にぴったり冷やしカポナータ♪冷やすと味がしみてコクが出ますよ!簡単だから沢山作ってストックおかずに(^^)サワディごまちゃん
-
-
【作り置き】夏野菜たっぷり!カポナータ 【作り置き】夏野菜たっぷり!カポナータ
イタリアの家庭料理♡温めても、冷たく冷やしてもどちらでも美味しいです♪冷蔵庫に寝かせておいて、夏の常備菜に! sachi825 -
-
-
*夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ* *夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ*
夏の定番!冷やして食べる夏野菜たっぷりのトマト煮です。食欲のない時でも酸味が効いてパクパク食べちゃえます^^夏バテ防止に olive leaf -
彩り夏野菜のハニーなカポナータ 彩り夏野菜のハニーなカポナータ
カラフル、鮮やかな彩りの夏野菜を使って「カポナータ」を作ってみたよ。ビールにワインに最高です。冷やして食べてもOKです。 kuni123 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174451