夏野菜のカポナータ

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174

切って、炒めて、冷やしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン「ヴェッキオコンベンティーノ」のお料理教室で習ったものを
自分流にアレンジしました。
前もって作っておくとパーティーにもいいですね。

夏野菜のカポナータ

切って、炒めて、冷やしてどうぞ。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストラン「ヴェッキオコンベンティーノ」のお料理教室で習ったものを
自分流にアレンジしました。
前もって作っておくとパーティーにもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. パプリカ(赤黄) 各1個
  3. ズッキーニ 1本
  4. 松の実(あれば) 大さじ2
  5. レーズン(あれば) 大さじ2
  6. ブラックオリーブ(あれば) 10個
  7. ワインビネガー(赤白どちらでも) 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 塩・コショウ 適宜
  10. 茄子 2本
  11. トマトソース 150cc
  12. トマト缶 1缶
  13. にんにく(みじん) 2かけ
  14. 玉ねぎ(みじん) 1/2個
  15. 炒め用オリーブオイル 大さじ1
  16. バジルの葉 適宜

作り方

  1. 1

    ●トマトソースを作っておく。
    にんにく、玉ねぎをじっくり炒め、トマト缶を加え煮詰めておく。
    野菜は3cm角に切る。

  2. 2

    ○の野菜を順にオリーブオイルで炒めながら調味料も先に加える。ポイント:野菜の水分を飛ばす。

  3. 3

    茄子は塩をふり、アクがでたらさっと洗いし水気をよく拭き取って素揚げにして加える。
    トマトソースを加えさっと煮込む。

  4. 4

    最後に味を見て塩、コショウで整える。
    氷をはったバットにあけ、一気に冷ます。
    冷めたら冷蔵庫で保存。

  5. 5

    ラップを上からぴったりして余分な水滴が具材に落ちないようにする。(傷みにくくなる)

  6. 6

    各皿にセルクルを使って詰め飾ってもよい。
    オリーブオイル、バジルソース、ピンクペッパーバジルの葉で飾ってもよい。

  7. 7

    焼いたバケットを添える。
    オイルは先のとがったプラスチックの容器に入れ絞りだすとよい。

コツ・ポイント

炒めながら野菜の水分を飛ばし、次にトマトソースの旨みを野菜に吸わせます。
トマト缶をそのまま入れたら水分をよく飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pekorin48
pekorin48 @cook_40063174
に公開
主婦歴40年近いお料理大好き人です。韓国俳優パク・ヨンハさんのファンになりそれがきっかけでパソコンをし始め、ブログを書いたり、クックパッドに投稿するのが日々の励みになっています。ブログ:pekorinの水色日記http://ameblo.jp/pekorin48/
もっと読む

似たレシピ