出汁が香る宗田鰹のアラすまし汁

cook☆244☆ @cook_40053804
高級な出汁が出る宗田鰹のアラで作ったすまし汁、丸々1匹から捌いて作るからこそ食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
宗田鰹を釣って来たので作りましたよ^_^
出汁が香る宗田鰹のアラすまし汁
高級な出汁が出る宗田鰹のアラで作ったすまし汁、丸々1匹から捌いて作るからこそ食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
宗田鰹を釣って来たので作りましたよ^_^
作り方
- 1
宗田鰹を捌き出たアラの赤黒い部分(血合い)を塩水で良く洗いお鍋に800ccの水洗った宗田鰹のアラを入れ沸騰させる。
- 2
途中灰汁が出て来たら綺麗にすくい取り調味料を入れ再度沸騰したら火を止め出来上がり。
- 3
味見をして薄いようなら天然塩で調整して下さい。
お椀に盛り付け小ネギを散らして召し上がれ(❀╹◡╹)ノ
コツ・ポイント
アラには血合いが多く付いているので綺麗に洗い流さないと水は濁り、味も落ちてしまうのでシッカリと血合いを取り除く。
似たレシピ
-
-
-
100円で料亭の味@桜鯛のアラですまし汁 100円で料亭の味@桜鯛のアラですまし汁
お財布救済!安い鯛のアラで美味しいお吸い物。桜鯛のアラで鯛飯を炊いたり、焼きおにぎり茶漬けも!合わせてご覧ください! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621086