◆夏美味♡食べやすいゴーヤチャンプル◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

簡単で短時間調理♡
ゴーヤの苦みが苦手な私に母が苦みを抑えて作ってくれたレシピ♡
鰹節がポイントです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦みが苦手な私。
母が苦みを抑えてよく作ってくれたレシピです♡

◆夏美味♡食べやすいゴーヤチャンプル◆

簡単で短時間調理♡
ゴーヤの苦みが苦手な私に母が苦みを抑えて作ってくれたレシピ♡
鰹節がポイントです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦みが苦手な私。
母が苦みを抑えてよく作ってくれたレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉スライス(バラでもロースでも) 100ほど(お好みで調整)
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 2個
  5. 小さじ1
  6. 鰹節 1パック
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはヘタをとって縦半分に切り中の種と白い部分をスプーンでしっかり取り除く
    写真のように2~3㎜くらいのスライスにする

  2. 2

    まな板の上で切ったゴーヤに塩小さじ1をふり手で全体を混ぜ合わせておく

  3. 3

    豚肉を1cm幅に切っておく

  4. 4

    お豆腐も写真のように1cm幅にスライスしておく

  5. 5

    フライパンを中火にかけ、豚肉を炒め火が通ったら端っこに寄せてお豆腐を並べる

  6. 6

    お豆腐の水分が飛んで表面がこんがり焼けたらひっくり返し反対面もこんがり焼く

  7. 7

    ゴーヤを手でしぼる
    お豆腐が焼けたら半分に寄せてあいた所にゴーヤを入れて炒める

  8. 8

    ゴーヤが炒まったら全体を混ぜて鰹節としょうゆ小さじ1を入れて炒める

  9. 9

    最後に溶き卵を全体に流し入れて15秒放置
    少し卵が固まってきたところで全体を混ぜて出来上がり♡

コツ・ポイント

鰹節でしっかり出汁がでるので味付けは塩とお醤油だけでOKです♡
味見をして濃いお味がお好きな方はお醤油やお塩を足して調整してください☆

鰹の風味で苦みが気になりにくいのがポイントです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ