ゴーヤ入り肉味噌で✤冷やし担担麺風

chiibubu @cook_40055749
サッポロ一番みそラーメンを使った冷やしラーメンです。
ゴーヤたっぷりだけど、わからないかも!
このレシピの生い立ち
肉無しのゴーヤだけの味噌を何度も作ってます。ゴーヤ感少なくなるのは知ってるので、肉味噌にたっぷりいれてみました。
ゴーヤ嫌いさんにこっそり食べさせて見て下さい(^^)
ゴーヤ入り肉味噌で✤冷やし担担麺風
サッポロ一番みそラーメンを使った冷やしラーメンです。
ゴーヤたっぷりだけど、わからないかも!
このレシピの生い立ち
肉無しのゴーヤだけの味噌を何度も作ってます。ゴーヤ感少なくなるのは知ってるので、肉味噌にたっぷりいれてみました。
ゴーヤ嫌いさんにこっそり食べさせて見て下さい(^^)
作り方
- 1
ゴーヤ入り肉味噌を作ります。
ゴーヤの種と綿を取り、フードプロセッサーにかけます。
無い場合は細かくみじん切りに。 - 2
フライパンにごま油を引き、生姜を炒め、挽肉、豆板醤を炒め、ゴーヤを入れて炒め、■を入れたら火を弱めてしっかり炒めます。
- 3
ゴーヤの緑が目立たなくなればオッケーです。
✳ここで味見して、砂糖や醤油でお好みに調整してね!
- 4
●を混ぜてスープを作り、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 5
もやしを茹でてザルに上げておき、その鍋で麺を4分茹でて、流水で洗い水を切ります。
- 6
器に麺、もやし、肉味噌の順で盛り付け、冷やして置いたスープをかけて完成。
お好みでラー油をかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
肉味噌に調味料を加える際に焦げ付きそうなら、酒やみりんを加えて下さい。
今回小さめゴーヤ1本使用、肉味噌は二人分位出来ます。残ったらご飯にのせても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622562