ネギ餃子
こんがり熱々餃子でスタミナをつけましょう!
このレシピの生い立ち
キャベツや白菜を使わないで、ネギのみで簡単に作りたかった…
作り方
- 1
ニンニクと生姜はみじん切りと半分程度はすりおろしておく。
ネギは小口切り。玉ねぎはみじん切り。 - 2
ボールにひき肉と塩を入れてこねる。
具材を全部投入、★印もいれてひたすらこねる。粘りがでるまで。こねこね。 - 3
一度タネを寝かすので、ラップを具材にはる。20分から30分は冷蔵庫へ。
- 4
タネを寝かし終えたら皮で包んで、食べる分以外は冷凍保存してストックしましょー!
- 5
焼くときはごま油でも、サラダ油でも良いです。水に片栗粉を溶かして入れれば羽根つき餃子になります。お試しください。
コツ・ポイント
とにかくタネはよくこねて粘り気を出しましょう。焼くときは強火でカリッと仕上げましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18625096