作り方
- 1
パスタはたっぷりの湯に塩を入れて茹でる。
小松菜は3~4cm、しいたけは薄切り、しょうがは細切りにする。 - 2
パスタが茹であがったら、茹で汁を大さじ1残してザルに上げる。
フライパンに油を熱し、豚ミンチを炒める。 - 3
肉に塩コショウを軽くして、色が変わったら、しょうがを入れ、☆小松菜、しいたけをいれ炒める。
- 4
茹で汁、パスタ、醤油を入れて混ぜる。
豆板醤を入れて合わせたら完成♪
すりごまをかける♪
コツ・ポイント
豆板醤は小さじ4分の1でもけっこう辛いので、
最初はそれより少なく入れてみて味を見てみてください♪
似たレシピ
-
-
給食に出せそう!汁なし坦々パスタ☆ 給食に出せそう!汁なし坦々パスタ☆
練り胡麻なしで簡単に作れる汁なし坦々パスタです☆子供でも食べれる味付けなので、辛いのが好きな方は豆板醤多めで作ってね♪ジブリの森
-
-
-
-
-
-
-
-
✿中華街の賄い?❀メンマ小松菜✿パスタ ✿中華街の賄い?❀メンマ小松菜✿パスタ
中華街の中華屋さんが賄いでパスタを作ったら・・・、ひょっとしてこんな感じ?!゚+.( ゝ艸 ・)゚+.肉や魚が入っていなくても、大満足のパスタです(◡‿◡ฺ*)♥この量を2人で分けました♡♥♡ キョク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18625508