
離乳食後期*スペイン風オムレツ

まーぶるれもん @cook_40039543
だしあんをかけて口当たりよく、食べやすく。加熱した野菜のほのかな甘みがおいしいです。
このレシピの生い立ち
お野菜を食べやすく、たくさん食べて欲しくて
離乳食後期*スペイン風オムレツ
だしあんをかけて口当たりよく、食べやすく。加熱した野菜のほのかな甘みがおいしいです。
このレシピの生い立ち
お野菜を食べやすく、たくさん食べて欲しくて
作り方
- 1
キャベツ、玉ねぎはスライサーでスライスし、さらに1〜2cm幅くらいにカットする。にんじんはすりおろす。
- 2
【1】をしんなりするまでレンジで加熱する。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)を薄くひき、【2】を先にフライパンに入れ、解いた玉子を流し入れる。
- 4
まず、玉子と野菜を絡めながら焼く。玉子が半分ほど固まってきたら、崩さないようにする。
- 5
玉子が8割程固まったら、ひっくり返して、完全に火が通るまで焼く。
- 6
【5】を皿に移し、食べる直前に☆をかけて召し上がれ。
- 7
うちではだしあんをかけるまえに3等分にし、小分けして食べさせてます。
- 8
色んな野菜でアレンジできると思います。ピーマン、じゃがいも、サツマイモ、カボチャなどなど。
- 9
うちでは【2】を多めに作っておいて、冷凍保存しています。だしあんとともに、色んなメニューに活用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期~完了期☆スパニッシュオムレツ 離乳食後期~完了期☆スパニッシュオムレツ
離乳食後期~完了期☆手掴み食べにも最適!たっぷりのお野菜とたんぱく質が同時にとれる、栄養満点のオムレツです。 yukari0123 -
スパニッシュオムレツ 離乳食 (後期~) スパニッシュオムレツ 離乳食 (後期~)
やき麩の食感と、バナナの甘い香り・味が楽しめる、ケーキのようなスパニッシュオムレツです(*´Д`)=зさぁ、手づかみで食べちゃって~★ ゆかリラ -
-
-
-
-
☆簡単!我が家のスパニッシュオムレツ♪ ☆簡単!我が家のスパニッシュオムレツ♪
我が家では簡単なのでよく作ります。オススメです。 ☆何もかけなくても美味しいですが、ケチャップなどをかけてもいいですよ♪ とまと&なすび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626086