簡単♡ナッツのハチミツ漬け

nahokoda
nahokoda @cook_40171370

買うと高いナッツのハチミツ漬け。実は簡単に美味しく出来ます♡
ヨーグルトに混ぜたり、トーストにかけると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ハチミツをたくさん頂いたので。

簡単♡ナッツのハチミツ漬け

買うと高いナッツのハチミツ漬け。実は簡単に美味しく出来ます♡
ヨーグルトに混ぜたり、トーストにかけると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ハチミツをたくさん頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩ミックスナッツ 200g
  2. ハチミツ 50から100g

作り方

  1. 1

    瓶は煮沸消毒(鍋に瓶、ふた、水を入れて5分ぐらい煮る)する。
    ザルにあけて、中が乾燥するまでそのまま乾かす。

  2. 2

    ナッツは160℃に予熱したオーブンで、10~20分ローストする。(時間はお好みで)

  3. 3

    ハチミツは湯煎をして柔らかくしておく。

  4. 4

    瓶にナッツを入れ、ナッツが浸るまでハチミツを加える。

  5. 5

    ハチミツが冷めたら、ふたをする。
    ナッツが浮くようなら、ふたの前にラップを落とし蓋代わりにしておくと良い。

  6. 6

    次の日ぐらいから食べられますが、1週間ぐらいおくと美味しいです。
    一ヶ月は常温で保存できます。

コツ・ポイント

日持ちさせたい時はしっかりローストして下さい。
ナッツの香りが出て、少し焦げ色がつく程度が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahokoda
nahokoda @cook_40171370
に公開
現在働きながら、7歳と14歳、食べ盛りの男子の子育てをしています。料理は昔から大好きですが、忙しさの余りついつい手抜きになりがち…。普段から家にある食材で手早く簡単においしく作れるメニューをモットーにしています。手抜きに見えなければさらにうれしいです。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ