全粒粉のチョコチップスコーン

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

卵・油不使用です。ちょっと固めなのでプレゼントには不向きですが、お家用にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなチョコチップスコーンが食べたかったので作りました。

全粒粉のチョコチップスコーン

卵・油不使用です。ちょっと固めなのでプレゼントには不向きですが、お家用にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなチョコチップスコーンが食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ◎全粒薄力粉薄力粉でもOK) 50g
  2. 強力粉 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. ◎塩 2つまみ
  5. メープルシロップ 大さじ1
  6. 豆乳(水やリンゴジュースでもOK) 大さじ3~
  7. チョコチップ 20~30g

作り方

  1. 1

    ◎印の粉類→ボウルに入れて、泡だて器でグルグル混ぜる。
    オーブン→190℃に予熱開始する。

  2. 2

    1のボウルにメープルシロップ、豆乳をタラーリと加え、手で混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさが残っているくらいでOKですが、あまりにもパサついてまとまらない時は、ほんの少しずつ水か豆乳を加えましょう。

  4. 4

    生地を台に移し、麺棒で1cm厚さに伸ばす。

  5. 5

    チョコチップ1/3量を満遍なく散らし、手でギュッと生地に押しつけてから半分に折る。

  6. 6

    また麺棒で延ばしてチョコチップを散らして折り、を繰り返す。

  7. 7

    5cm×10cm位の長方形に形を整え、四等分する。生地の厚さは2cm位です。カットしたら形を整える。

  8. 8

    オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、190℃に予熱のできたオーブンに入れて16分位焼けばでき上がり♪

  9. 9

    ★オイルも卵も入っていない生地なので、焼き色はあまりつきません。裏に焼き目が付いていればOKです。

コツ・ポイント

★メープルシロップがなければ、 てんさい糖大さじ1、豆乳を大さじ4でも大丈夫です。
★生地は、麺棒で延ばしやすい程度の水加減にして下さい。もし水分が多くて伸ばしにくくなってしまった場合、強力粉を打ち粉として多めにふるとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ