コリンキーの塩麹マリネ*ピクルス

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

フレッシュ南瓜のコリコリ食感を堪能できる和洋折衷なお漬物です!(^^)!

このレシピの生い立ち
フレッシュ南瓜の醤油麹漬けID19906170と同じに常備菜になるように厚切りにしました。酢を加えてピクルス感覚で塩麹オリーブオイルマリネしてみました。

コリンキーの塩麹マリネ*ピクルス

フレッシュ南瓜のコリコリ食感を堪能できる和洋折衷なお漬物です!(^^)!

このレシピの生い立ち
フレッシュ南瓜の醤油麹漬けID19906170と同じに常備菜になるように厚切りにしました。酢を加えてピクルス感覚で塩麹オリーブオイルマリネしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コリンキー(鈴かぼちゃ、等生食用かぼちゃ 1/2個(160g)
  2. 塩麹 大1.5
  3. オリーブオイル 大1
  4. 米酢 大1/2

作り方

  1. 1

    コリンキーはスプーン等で種とワタを取り除き、皮付きのまま横半分に切り分け、更に縦にくし切りにする。太い箇所で7,8mmに

  2. 2

    均等に切り分けポリ袋に入れ、★印の調味料を加え揉み込み冷蔵庫で8時間以上~1日ほど漬け込み出来上がり。

  3. 3

    レシピ写真は、一日(24時間)漬けたコリンキーです。

  4. 4

    こちらは、醤油麹と生姜で漬けた「フレッシュ南瓜の醤油麹漬け」ID19906170

コツ・ポイント

4,5日は冷蔵庫で保存できるので常備菜にもなります。パンにサンドしたり、サラダにも活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ