レモンづくしのマルグリットケーキ

レモンの生地にレモンのグラスをかけた、爽やか~なケーキです♡プチプチしたケシの実とシャリッとしたグラスの食感がGOOD♪
このレシピの生い立ち
レモン丸ごと1個使えるケーキを他の型用のレシピで見かけて参考にしました。一つのボウルで材料を表記順に混ぜていくシュガーバッター法は簡単だし、洗い物も少なくとっても楽!! ティータイムにピッタリなケーキなので、おもてなしにもどうぞ♪
レモンづくしのマルグリットケーキ
レモンの生地にレモンのグラスをかけた、爽やか~なケーキです♡プチプチしたケシの実とシャリッとしたグラスの食感がGOOD♪
このレシピの生い立ち
レモン丸ごと1個使えるケーキを他の型用のレシピで見かけて参考にしました。一つのボウルで材料を表記順に混ぜていくシュガーバッター法は簡単だし、洗い物も少なくとっても楽!! ティータイムにピッタリなケーキなので、おもてなしにもどうぞ♪
作り方
- 1
型に室温で柔らかい無塩バター(分量外)をハケで丁寧に塗り、強力粉をはたき余分を落とし、使うまで冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
薄力粉はふるっておく。バターと卵は室温に戻し、卵は溶いておく。レモン1個は皮をおろし、果汁を搾っておく。
- 3
大ボウルにバターを入れ泡だて器でクリーム状に煉る。砂糖とレモンの皮を一度に入れ、すり混ぜる。
- 4
溶き卵を4,5回に分けて加えよく混ぜる。薄力粉を一度に加え、ゴムべらに替えて切るように混ぜる。
- 5
粉気が残るうちに、レモン果汁とケシの実を加えてなめらかになるよう混ぜる。型に流し入れ、作業台に叩き付けて空気を抜く。
- 6
170℃に余熱したオーブンで40~45分程焼く。焼けたら、型を叩いて隙間を作り、型から出して冷ます。
- 7
グラスの材料を小鍋に入れ混ぜながら温める。白く濁ってるうちに火から下ろし、冷めたケーキにハケでまんべんなく塗って乾かす。
- 8
切り分けると♡の形でかわいらしいです♫ ラップでしっかり包み冷蔵庫へ。翌日さらにしっとりで、冷やしてもおいしいですよ!
コツ・ポイント
型に流し入れると7分目程です。18cmパウンド型でも作れます。
今回生地には粉糖ときび砂糖を半々使用しました。砂糖によって食感や色合いに違いが出ます。
レモンはお好みで、分量を調整して下さい。(私には程良い酸味です)
似たレシピ
-
レモン ポピーシード ケーキ レモン ポピーシード ケーキ
しっとりとした、レモンの風味豊かな生地の中に、プチプチとしたポピーシードの食感が楽しい『レモンポピーシードケーキ』です。 アヤカフェシアトル -
-
-
-
-
-
-
-
酸っぱくて爽やかなレモンケーキ♪ 酸っぱくて爽やかなレモンケーキ♪
アーモンドプードルの分量訂正40グラムです(*_*;国産レモンの果汁と皮をたくさん入れてあっさり爽やかなレモンケーキです MOCOOTTI
その他のレシピ