ガトー・ストロベリー・ショコラ

またまた作っちゃいましたガトー・シリーズ第3段!
美味しいケーキは何度作ってもやっぱ美味しい。
ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
ID18360362ガトー・ショコラをはじめ今回第3段ガトーシリーズがガトー・ストロベリー・ショコラ。
とにかくガトーショコラを始めて作ってからはまりまくっていたため個人的に改良を重ねたオリジナルとしてはガトー・ブランに続く2作目です。
ガトー・ストロベリー・ショコラ
またまた作っちゃいましたガトー・シリーズ第3段!
美味しいケーキは何度作ってもやっぱ美味しい。
ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
ID18360362ガトー・ショコラをはじめ今回第3段ガトーシリーズがガトー・ストロベリー・ショコラ。
とにかくガトーショコラを始めて作ってからはまりまくっていたため個人的に改良を重ねたオリジナルとしてはガトー・ブランに続く2作目です。
作り方
- 1
今回の材料
かなりデラックス! - 2
へたを取りイチゴはレモン汁と合わせジューサー・ミキサーでジュース状にする
- 3
こんな感じにしておく
- 4
チョコレートを刻む。ビタータイプなのでほろにがです。
- 5
湯銭で溶かすので大まか、ざっくり出構わない
- 6
刻んだらこんな感じ。結構量はあるよ!
- 7
卵白と卵黄に分けて冷蔵庫で冷やしておこう。ちなみに卵サイズMだったため6個です。Lサイズなら5個で。
- 8
湯銭は55℃~60℃でチョコレートをとかす。
- 9
こんな感じにつやのあるチョコレート。いい香りですw
- 10
バターを入れさらに湯銭で溶かす。お湯がぬるくなったらまた火を通してから火を切って余熱で溶かしましょう。
- 11
全部溶かし切った状態。トロっとした感覚です。つやもよくなっている。
- 12
卵黄にグラニュー糖を混ぜる。
- 13
さらにブランデーを混ぜる。マヨネーズ状になるまでよく混ぜましょう。
- 14
チョコレートを混ぜる。どっしりとしているのでよく混ぜましょう。
- 15
クローバー社製のイチゴリキュール。このメーカーのリキュールは使い勝手いがいい(少々高いけど^^;)
- 16
ピューレにしたイチゴを入れよく混ぜる。
- 17
フレッシュクリームを混ぜる。中沢のクリームはとっても香りや味もよいです(これも少々高いです^^`)
- 18
ココアパウダーを混ぜて行く。記事が一気に重くなりますので気お付けて混ぜましょう。
- 19
最後に粉類を入れていきましょう。これで一通りB生地は一通り完成
- 20
Aのメレンゲ作り。
詳細はID18490921を参考にしてください - 21
オーブンは230℃で予熱する。
- 22
BメレンゲをA生地に1/3ずつ入れていく。ゴムベラに持ち替えてボール底から「の」の字を書くように混ぜる。
- 23
固く作ったメレンゲなのでよく混ぜても泡がつぶれません。生地にむらにならないように混ぜる。
- 24
生地をきれいに紙を敷いた型に流す。
トントンと叩いて、生地をきれいにならしましょう。 - 25
予熱したオーブンへ。スチーム機能があれば必ず使いましょう。
- 26
180℃で1時間焼きましょう。
- 27
焼き上がり後のガトー・ショコラらしくひび割れします。ただ冷めたらこの膨らみはしぼみます。
- 28
4時間冷ました後のガトー・ショコラ。
だいぶしぼんだ。 - 29
シュガーパウダーをふりかけ完成です。
- 30
見た感じは普通のガトー・ショコラ。
でもイチゴが入っています(^^/ - 31
ガトー・ショコラ大好き!!!
- 32
富澤商店で売っていた製菓用米粉を使用!
- 33
ビターなチョコとファリーヌがマッチしてました!!
- 34
ダークなチョコにほのかにストロベリーの味。
超シワワセだった
0^v^0
コツ・ポイント
イチゴペーストを作りID17340585の材料で作るのもOK!今回は材料をリッチタイプで作ってみただけです。またイチゴペーストの代わりにいろいろなペースト入れてチャレンジしてみたいと思います!
ボリューム出すためにコーンスターチは入れること。
似たレシピ
-
-
ガトー・ショコラ・ド・フロマ―ジュ ガトー・ショコラ・ド・フロマ―ジュ
見た目はガトー・ショコラですが背の高さはスフレ。ビターなチョコの味が利いた、スフレ感覚のガトー・ショコラ。 Chez-umeda -
-
-
-
ニュージランド伝統メレンゲ菓子!パブロバ ニュージランド伝統メレンゲ菓子!パブロバ
スポンジCAKEは焼きません!フワッサクッのメレンゲの上にココアクリーム✨簡単すぎる「バレンタインデー」仕様の第3弾 「ふくひな屋」の台所 -
-
-
チーズスフレ(スフレ・フロマージュ) チーズスフレ(スフレ・フロマージュ)
フィラデルフィアクリームチーズを使ったリッチなタイプのチーズスフレ。分量は21cm、18cmそれぞれ用意しました。 Chez-umeda -
その他のレシピ