海鮮フォー

などん
などん @cook_40183441

暑い夏に食べたい、あっさりフォー。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理屋さんで食べた海鮮フォーを再現したくて作りました。

海鮮フォー

暑い夏に食べたい、あっさりフォー。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理屋さんで食べた海鮮フォーを再現したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ○スープ
  2. 1リットル
  3. 味の素 干し貝柱スープ 大さじ3
  4. 干し海老 5グラム
  5. 生姜 1/2かけ
  6. ○具
  7. むきエビ 4〜6尾
  8. ベビーホタテ 4〜6個
  9. もやし 1/2袋
  10. 紫玉ねぎ 1/4個
  11. ○薬味
  12. パクチー お好みで
  13. レモン お好みで
  14. 赤唐辛子 お好みで
  15. オニオンフライ お好みで
  16. フォー 100g〜150g

作り方

  1. 1

    水1リットルに干し海老、生姜を入れ、火にかける。沸騰したら、生姜と干し海老を取り出し、干し貝柱スープの素を入れる。

  2. 2

    ベビーホタテとむきエビを別の鍋でさっと茹でる。茹で上がったらスープに入れ、一煮立ちしたら火を止める。

  3. 3

    紫玉ねぎを薄切りにして水にさらしておく。もやしとさらし玉ねぎをさっと湯通しする。

  4. 4

    フォーをぬるま湯でもどし、柔らかくなったらぬめりが取れるまで湯で洗う。

  5. 5

    スープにフォーを入れ、お好みの硬さまで茹でる。

  6. 6

    器にフォーを入れ、湯通ししたもやしと紫玉ねぎをのせて出来上がり。

  7. 7

    薬味のパクチー、レモン、赤唐辛子、オニオンフライを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

味の素の干し貝柱スープがあれば、味はバッチリ!パクチー好きはぜひパクチーをモリモリのせましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
などん
などん @cook_40183441
に公開
こんにちは
もっと読む

似たレシピ