作りおきに さっぱり薩摩芋の蜂蜜レモン煮

uwb @cook_40178089
この時期よく見かけるサツマイモ。レモンの酸味が甘いお芋をさっぱりと仕立ててくれます。彼らはなかなか良い相性のようです。
このレシピの生い立ち
大量に出回っているサツマイモで作りおき出来る色味の鮮やかなレシピを、と思い作りました。
個人的には安納芋が甘くて好きですが、色々なお芋で作り比べても楽しいかもしれません。
食べ易さを考慮すると、やや細身のお芋がいいです。
作りおきに さっぱり薩摩芋の蜂蜜レモン煮
この時期よく見かけるサツマイモ。レモンの酸味が甘いお芋をさっぱりと仕立ててくれます。彼らはなかなか良い相性のようです。
このレシピの生い立ち
大量に出回っているサツマイモで作りおき出来る色味の鮮やかなレシピを、と思い作りました。
個人的には安納芋が甘くて好きですが、色々なお芋で作り比べても楽しいかもしれません。
食べ易さを考慮すると、やや細身のお芋がいいです。
作り方
- 1
サツマイモを洗い、0.8-1.3センチ程度にスライス。レモンは国産のものをスライス、種を取り除いておく。
- 2
お鍋にそーっとお芋を入れる。鮮やかな色身を出すために、くちなしの実を包丁等で割って入れる。
- 3
一度煮立ったら火を弱め、ハチミツとレモンを入れる。
キッチンペーパーなどで落し蓋をし、、 - 4
以後は沸騰させないように10分程度ボイル。竹串を刺す等して、中までホクホクに仕上がっている事を確認すればOK。
- 5
瓶やタッパーにあげて冷ませば完成。出来立てより寝かせて味が染みた頃が美味しいです。
- 6
作りおきして普段の食卓にプラス一品。
- 7
- 8
お弁当にもプラス一品。
コツ・ポイント
煮崩れしないようにお鍋にそっと入れてそっと取り出す。優しさが求められます。同じ理由から沸騰した状態で煮続けない。
でも、煮崩れしてもそれはそれで美味しいのでOKと思っています。
くちなしの実は割って入れないと色が付きません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】さつまいものレモン煮 【農家のレシピ】さつまいものレモン煮
柑橘類との相性がいいサツマイモをレモンと一緒に煮込みました。甘いけどさっぱりしてて、お菓子のようなおかずのような一品です FarmersK -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633473