かきのピリ辛味噌炒め

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

中華の基本「油通し」のひと手間で、かきがグッとおいしく仕上がります!(^^)!
このレシピの生い立ち
<よりみち2012.3月号 健康パワーアップレシピ>
かきがいちばんおいしいのは3月だと聞いたので、かきを使った料理を作りました。(作:もち)

かきのピリ辛味噌炒め

中華の基本「油通し」のひと手間で、かきがグッとおいしく仕上がります!(^^)!
このレシピの生い立ち
<よりみち2012.3月号 健康パワーアップレシピ>
かきがいちばんおいしいのは3月だと聞いたので、かきを使った料理を作りました。(作:もち)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かき 8個
  2. 長ねぎ 1本
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. 大根おろし 1カップ
  5. 水溶き片栗粉 大さじ1
  6. A
  7. 赤味噌・酒 各大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1/2
  9. 豆板醤・砂糖 各小さじ1/2
  10. B
  11. しょうゆ・酒 各大さじ1/2
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、茹でます。長ねぎは3~4cm幅に切ります。

  2. 2

    大根おろしの入ったボウルにかきを入れ、身をくずさないように軽くもんで汚れを落とし、洗いながします。

  3. 3

    <B>を加えて下味をつけます。

  4. 4

    油を120~140℃に熱し、かき、ブロッコリー、長ねぎの順に油通しします。

  5. 5

    フライパンに④を入れて火にかけ、<A>を加えて全体がなじんだところで水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。

コツ・ポイント

かきは「生食用」より「加熱用」のほうが栄養も旨味も多いので、加熱調理するときは「加熱用」を選びましょう。
かきは、大根おろしで洗うと栄養も逃げず、汚れが落ちますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ