ご飯が進む【手羽元とコロコロ葱の照り煮】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
手羽元と葱を豪快に!ちょっぴり甘めの照焼きのタレでからめ絶品!
おもてなしにも◎

このレシピの生い立ち
息子の大好きな手羽元使い
ウチの定番照焼きのタレで煮たら・・・
とってもとっても好評でした♪

ご飯が進む【手羽元とコロコロ葱の照り煮】

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
手羽元と葱を豪快に!ちょっぴり甘めの照焼きのタレでからめ絶品!
おもてなしにも◎

このレシピの生い立ち
息子の大好きな手羽元使い
ウチの定番照焼きのタレで煮たら・・・
とってもとっても好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽元12本分
  1. 手羽元 12本(700g)
  2. ●醤油 大さじ1
  3. ●すりおろし生姜 小さじ1
  4. ●すりおろしにんにく 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ※焼き油 適量
  7. 長ネギ(ぶつ切り) 1本(100g)
  8. 【基本の照焼きのタレ】 レシピID : 17928743
  9. 小葱(小口切り) お好みで

作り方

  1. 1

    【基本の照焼きのタレ】
    レシピID : 17928743

  2. 2

    ビニール袋に●を全部入れ、全体に馴染むようにしっかりもみ込みます。

  3. 3

    下準備完了。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、②の手羽元をころころ転がしながらサッと焼き目をつけます。

  5. 5

    途中で葱も入れ、葱にもサッと焼き目をつけます。

  6. 6

    照焼きのタレを入れ全体に絡めるように弱火で炒め煮にします。

  7. 7

    葱はやわらかくなったら、いったん取り出しておき、手羽元をさらに煮込んでいきます。

  8. 8

    照焼きのタレがブクブクとしてきたら、タレをからめるように全体を混ぜます。

  9. 9

    器に手羽元と、取り出しておいた葱を盛ります。フライパンにのこった照焼きのタレをかけ、お好みで小葱を散らして出来上がり~♪

  10. 10

       ・・・

  11. 11

    【2017.2.2】
     推薦レシピ
    「鶏手羽」のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  12. 12

       ・・・

  13. 13

    【タレ活用:1】
    鶏もも肉と椎茸のごま照焼き

    レシピID : 18421025

  14. 14

    【タレ活用:2】
    鶏照り山かけそば

    レシピID : 17926937

  15. 15

    【タレ活用:3】
    照焼きチキン丼

    レシピID : 19138977

  16. 16

    【タレ活用:4】
    スルメイカの生姜照り煮

    レシピID : 17878533

  17. 17

    【タレ活用:5】
    豚小間ボールの葱照焼き

    レシピID : 17972063

  18. 18

    【タレ活用:6】
    穴子ツヤツヤ照焼き丼

    レシピID : 18574581

  19. 19

    【タレ活用:7】
    照焼きチキン巻寿司

    レシピID : 18631507

  20. 20

    【タレ活用:8】
    巻きまき豚ポテトの照焼き

    レシピID : 18646528

  21. 21

    【タレ活用:9】
    クローブ香る焼き豚の照り煮

    レシピID : 18750683

  22. 22

    【タレ活用:10】
    照焼きハンバーガー

    レシピID : 19297737

  23. 23

    【タレ活用:11】
    スパイシー親子チキン照焼き

    レシピID : 19465016

  24. 24

    【タレ活用:12】
    葱入りあげ納豆・照焼きソース

    レシピID : 19611210

コツ・ポイント

※手羽元に片栗粉をまぶすことで、照焼きのタレ
 が絡みやすく、短時間の煮込みでしっかり味の
 ご飯がススム1品になります!
※葱はコロコロの形を保つため取り出しておきま
 す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ