万能!炒飯におにぎりに!大根の葉っぱ炒め

けみこ
けみこ @cook_40038031

栄養満点の大根の葉っぱを無駄なく食べれるレシピです
このレシピの生い立ち
冬になると大量に葉付きのままもらう大根たち。先に傷んでしまう栄養満点の葉っぱをどう無駄なく食べるか試行錯誤したなかで1番使えました。にんにく入りで食欲をそそりますよ〜♪

万能!炒飯におにぎりに!大根の葉っぱ炒め

栄養満点の大根の葉っぱを無駄なく食べれるレシピです
このレシピの生い立ち
冬になると大量に葉付きのままもらう大根たち。先に傷んでしまう栄養満点の葉っぱをどう無駄なく食べるか試行錯誤したなかで1番使えました。にんにく入りで食欲をそそりますよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 豚ひき肉 50〜100gくらい
  3. にんにく ひとかけ
  4. 小1/2
  5. しょうゆ 小1
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉をザクザク刻む。幅5ミリくらいで。にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    温めたフライパンにサラダ油(分量外、適量)を入れ、にんにくを炒め、香りが出たら豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。

  3. 3

    大根の葉を入れて、塩をふりかけしんなりするまで炒める。

  4. 4

    水分がなくなるまで炒め、しょうゆを回し入れ、さらに水気がなくなるように炒める。

  5. 5

    仕上げにお好みで黒胡椒を。

  6. 6

    炒飯に入れたり、炊きたてのご飯と混ぜておにぎりにしたり…いろいろアレンジしてください(^^)

コツ・ポイント

フライパンからあふれんばかりの大根の葉っぱでも、先に塩をふればあっという間に縮んじゃい扱いやすくなります!味は濃いめの方が炒飯も混ぜご飯も味付け不要に!ひき肉の量が多ければ豪華、少なくても大丈夫です。私は粗引き黒胡椒多めが好きです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けみこ
けみこ @cook_40038031
に公開
目指すは月の食費4万円台!冷蔵庫にあるものを有効活用できる節約レシピを捜し求め、日々努力してます!
もっと読む

似たレシピ