ヘルシー!簡単!里芋の大豆そぼろあんかけ

だしやのパート @cook_40145159
ぽくぽくな里芋を、大豆でヘルシーなあんかけにしました
このレシピの生い立ち
里芋の美味しさを生かして、
また肉ぞぼろに見せかけて、美味しそうにしてみました。
ヘルシー!簡単!里芋の大豆そぼろあんかけ
ぽくぽくな里芋を、大豆でヘルシーなあんかけにしました
このレシピの生い立ち
里芋の美味しさを生かして、
また肉ぞぼろに見せかけて、美味しそうにしてみました。
作り方
- 1
里芋はきれいに洗った皮ごとレンジでチンか、茹でます。
- 2
柔らかくなったら、皮は手でツルン!と向けるのでむきます。
- 3
国産大豆の水煮が安いときに買ってます。
- 4
包丁で、みじん切りにします。
- 5
刻んだ大豆、水、片栗粉、砂糖、あたた生だししょうゆを環ぜ合わせ、レンジ500wか600wで、ゆっくり加熱します。
- 6
30秒ぐらいから出してかき混ぜ、様子を見て、とろみがついたら出来上がりです。里芋にかけます。
コツ・ポイント
里芋は皮ごと調理するのがおいしいです。
そのまま塩だけも美味しいですが、大豆で栄養価アップです。
似たレシピ
-
-
-
-
里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。 里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。
里芋はルクエで下ごしらえ。ネギとしょうがもたっぷり使って鶏そぼろでヘルシーなあんかけ、いかがでしょうか。 ぺぺろんちぃな -
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚♡揚げ里芋のきのこそぼろあんかけ 秋の味覚♡揚げ里芋のきのこそぼろあんかけ
簡単でめっちゃ美味しい秋の味覚♡揚げ里芋のそぼろあんかけ♡そぼろあんには、秋らしくきのこをプラスしたよ♡ からあげビール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18635577