超簡単!白菜のおひたし

☆えりのすけ☆
☆えりのすけ☆ @cook_40177949

超簡単です!白菜の大量消費にぜひ。常備菜にもオススメです。
このレシピの生い立ち
余りがちな白菜を消費したかったので。

超簡単!白菜のおひたし

超簡単です!白菜の大量消費にぜひ。常備菜にもオススメです。
このレシピの生い立ち
余りがちな白菜を消費したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3枚ほど
  2. ★白だし 大さじ1
  3. ★しょうゆ 小さじ1
  4. ★味の素 2振り
  5. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切り、茹でる。(芯の部分を先に茹で、葉はすぐに火が通るのでさっと湯がく)

  2. 2

    ザルにあけ、粗熱が取れたら水分をよく絞る。

  3. 3

    ★の調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    器に盛り、かつおぶしをのせ出来上がり。

コツ・ポイント

茹でた白菜はしっかり絞ってください。水分が多いと味が薄まります。薄いなと感じるときはしょうゆと白だしを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆えりのすけ☆
☆えりのすけ☆ @cook_40177949
に公開
調味料はいつも目分量…大雑把でごめんなさい!
もっと読む

似たレシピ