屋台屋さん秘伝! 焼きトウモロコシ

ももちゃん729
ももちゃん729 @cook_40172870

茹でずに焼いてタレを付けるだけで
屋台の焼トウモロコシが出来ます。
このレシピの生い立ち
実際に屋台で売ってる人から茹でずにやると教えてもらいました。

我が家は茹でるより焼トオモロコシの方が好きなので、トウモロコシシーズンになると良く作ります。

屋台屋さん秘伝! 焼きトウモロコシ

茹でずに焼いてタレを付けるだけで
屋台の焼トウモロコシが出来ます。
このレシピの生い立ち
実際に屋台で売ってる人から茹でずにやると教えてもらいました。

我が家は茹でるより焼トオモロコシの方が好きなので、トウモロコシシーズンになると良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. トウモロコシ 2本
  2. 調味料
  3. 醤油 大2
  4. みりん 大2

作り方

  1. 1

    トウモロコシの皮と髭を取る

    出来れば茎を付けておくと食べやすい

  2. 2

    トウモロコシは生のまま魚焼きグリルで場所を変えながら焦げ目をつける

  3. 3

    醤油とみりんを合わせたタレをまんべんなく刷毛で塗る

  4. 4

    香ばしさを付けたい方はタレを付けてから最後にもう1度グリルで焼く

    私はグリルを汚したくないのでタレを塗るだけです

コツ・ポイント

タレはベタベタになるまでしっかり塗った方が中まで味が染みて美味しいです。
2度焼きしなくても十分味が付いて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃん729
に公開
猫好きで息子2人の子持ちの主婦です。お洒落な料理は作れず田舎料理が中心です。「料理の参考にしてくれたな」の気持ちで投稿してます。
もっと読む

似たレシピ