簡単おいしいフィリピン料理のアドボ

kotarobkk
kotarobkk @cook_40184062

酢、醤油、ナンプラーでいつもと違う甘酢煮。さっぱりだけどごはんが進みます♪
このレシピの生い立ち
アジア風にしたかったのでナンプラーを入れてみました。にんにくは苦手なので入れてません♪

簡単おいしいフィリピン料理のアドボ

酢、醤油、ナンプラーでいつもと違う甘酢煮。さっぱりだけどごはんが進みます♪
このレシピの生い立ち
アジア風にしたかったのでナンプラーを入れてみました。にんにくは苦手なので入れてません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 鶏手羽元 6本(約900g)
  2. たまご 4個
  3. 【マリネ液】酢 100cc
  4. 醤油 100cc
  5. ナンプラー 40cc
  6. みりん 15cc
  7. 砂糖 大さじ1/2〜
  8. 玉ねぎ 小1玉
  9. ローリエ 2-3枚

作り方

  1. 1

    手羽元は味がしみやすいようにフォークでぶすぶすとさし、玉ねぎはくし型切りにする。

  2. 2

    鍋にマリネ液を混ぜて手羽元、玉ねぎを入れ1-2時間時々上下をひっくり返しながらマリネする。

  3. 3

    弱火で30-40分煮込み一旦火を消して冷ます。その間にゆで卵を作り鍋に入れる。

  4. 4

    食べる際に再度温めて出来上がり。
    (ごはんと一緒に食べるならジャスミン米&つゆだくがオススメです!)

コツ・ポイント

私は手羽元をマリネをしましたが、時間がない場合は煮る前に手羽元を焼くといいと思います。
煮物は一旦冷ますと味が馴染むらしいので、冷まして食べる時に再度温め直しました。どこまで味が変わってくるのかは検証してませんがお試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotarobkk
kotarobkk @cook_40184062
に公開
シドニーに住んでます。ある食材で型にはまらず手抜きをしながら料理を作っています(^^)みなさんのレシピを参加にしながらいろいろな料理を気軽るに楽しく作りたいと思います!
もっと読む

似たレシピ