豆ごはん

*R-Style*
*R-Style* @cook_40124332

毎年作っている季節を感じられ豆ごはん。
上品な薄味に仕上げて、ふんわりただよう豆の香り&ほくほく感を楽しみましょ!
このレシピの生い立ち
毎年作っているを感じられる豆ごはん、我が家の定番レシピです☆
おかずにも合うよう、薄味に仕上げています。

豆ごはん

毎年作っている季節を感じられ豆ごはん。
上品な薄味に仕上げて、ふんわりただよう豆の香り&ほくほく感を楽しみましょ!
このレシピの生い立ち
毎年作っているを感じられる豆ごはん、我が家の定番レシピです☆
おかずにも合うよう、薄味に仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. (さやから出して)100g
  3. {A}薄口醤油 大さじ1
  4. {A}酒 大さじ2
  5. {A}みりん 大さじ1
  6. {A}塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米はといで、ザルにあげておく。

  2. 2

    豆1カップはさやからだして、塩少々分量外)を加えた湯で茹でる。茹でたらそのまま湯の中で冷ます。

  3. 3

    {A}+水で2合分の水加減にして炊く。

  4. 4

    豆をザルにあげ、炊けたお米にさっくり混ぜてできあがり☆

コツ・ポイント

* 豆は茹でたお湯の中で冷ますと、豆にしわがよらずにキレイに仕上がりますよ☆

* 茹でた豆を炊飯器に入れて一緒に炊く方法もありますが、鮮やかな豆の色も目で楽しみたいから、わたしはごはんが炊けたあとで混ぜています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*R-Style*
に公開
横浜市でアジアン・エスニック×ベジ料理教室「Ca Phe Soi(カフェソイ)」を主宰☆また、レシピ開発・作成の仕事をしています。※現在教室はお休み中です                                   ●教室HP: http://www14.plala.or.jp/rin-k/               ●ブログ: http://rstyle.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ