
香港人から教わった☆ドロドロスープ
かなりおいしいのでおすすめ☆フルーツ入れてもおいしいそうな。
このレシピの生い立ち
台湾での月子の為に教わりました。
作り方
- 1
お鍋に水をいれふっとうさせる。そこへ鶏肉、骨、しょうが、干ししいたけを入れる。
- 2
グツグツグツグツ煮る。3時間ほどしたら、キクラゲを投入。
- 3
と、同時に杏仁とナツメを入れる。
- 4
そしてまた2時間程したら、くこの実を入れ、塩で味を整える。
コツ・ポイント
フルーツとして、いけるそうなのは、リンゴ、パパイヤなどなどいろいろあるそうです。ので次回はパパイヤ入れて作ってみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パワースープ(ボーンスープ、骨スープ) パワースープ(ボーンスープ、骨スープ)
臭みのない猪や鹿の骨が手に入ったら作ってみて下さい。スープ、カレー、シチュー、ハヤシ、豚汁等の水の代わりに使うと良いです カントリンブンブン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643528