炒め野菜と大豆肉の温サラダ のりごま風味

マルコメレシピ @marukome_cookpad
大豆のお肉と夏野菜でボリュームたっぷり♪サッと作れてメインにもなる、ヘルシーおかずサラダ。のりとごまの香りがポイント!
このレシピの生い立ち
暑いから、できるだけ火は使いたくない!パッと作れて栄養のあるおかずレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。ダイズラボ「大豆のお肉ブロック」はお湯で戻す必要ナシ!下味も付いているので、そのまま使えてとっても便利です♪
炒め野菜と大豆肉の温サラダ のりごま風味
大豆のお肉と夏野菜でボリュームたっぷり♪サッと作れてメインにもなる、ヘルシーおかずサラダ。のりとごまの香りがポイント!
このレシピの生い立ち
暑いから、できるだけ火は使いたくない!パッと作れて栄養のあるおかずレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。ダイズラボ「大豆のお肉ブロック」はお湯で戻す必要ナシ!下味も付いているので、そのまま使えてとっても便利です♪
作り方
- 1
今回は、ダイズラボ「大豆のお肉ブロック」を使います。
- 2
なすとズッキーニは縦半分に切ってから5mm厚さの半月切りにする。
- 3
ピーマンと赤ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種を取り除き、1cm幅に切る。
- 4
熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1/2をひき、<2>、<3>の野菜を入れて強火でさっと炒める。
- 5
「大豆のお肉」を<4>に加え、野菜が色鮮やかになったら取り出し、ボウルに入れる。
- 6
<5>に白いりごまとしょうゆと残りのオリーブオイルを回し入れ、ヘラなどでよく和える。
- 7
食べる直前にちぎった焼きのりを加えてさっと混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
野菜には火を入れすぎず、シャキシャキ感を残すのがおいしく作るコツ。強火で炒めて、色が鮮やかになったら取り出し時です。使う直前に、白いりごまはフライパンなどで軽くいり、焼のりは軽くあぶっておくと、香りがよりいっそう良くなってレベルUP☆
似たレシピ
-
温サラダ♡ハム・ベーコンと野菜のマヨ炒め 温サラダ♡ハム・ベーコンと野菜のマヨ炒め
ハムやベーコンの切り落としが特売になってたりしたら、野菜と一緒にマヨで炒めましょ♪温かいサラダみたいな一皿です。 ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
-
-
-
-
キャベツのホットサラダ~お鍋で蒸し炒め キャベツのホットサラダ~お鍋で蒸し炒め
キャベツと塩・胡椒・オリーブオイルのみ。もう一品欲しい時の定番。ベーコンやニンジンを加えるなどアレンジはいかようにも。 ちゃまちー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18644337