小松菜と油揚げの炒めもの★
すぐに出来る!もう一品に最適です★小松菜を一袋使用します★とっても美味しいです★
このレシピの生い立ち
もう一品にと、作りました。
作り方
- 1
★をあわせておく。
小松菜は、茎の部分と葉の部分をわけておく。茎は、火が通りやすいように、切る。
葉は、適当に切る。 - 2
フライパンにごま油をして、油揚げと茎の部分をざっと炒める。
- 3
葉を入れる。
ざっと混ぜ合わせる。 - 4
★を入れ、ざっと炒め、茎の部分が柔らかくなっていたら、出来上がり!!
コツ・ポイント
中火~強火で、ざっと作ります。
似たレシピ
-
サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】 サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】
とってもシンプルな味付けですが、だしの旨味がフワッとして美味しい小松菜炒めです。もう一品副菜が欲しい時におススメです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
お弁当にも!小松菜と油揚げの塩炒め お弁当にも!小松菜と油揚げの塩炒め
シャッキリした小松菜とだしが染みた油揚げが美味しい一品。短時間で作れるのでお弁当やおつまみにも。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645441