鶏肉とポテトのマスタード炒め

ふーでん
ふーでん @cook_40135422

マスタードなのに子供もオッケーo(^_^)oパンにも合うおかずデス!
★鶏肉を厚切りベーコンに変えても美味しいよ★
このレシピの生い立ち
14〜15年前位に、どこかでみたレシピを、自分流にアレンジし、今ではうちの定番メニューになってるものです。★水と酒の量を変更しました!

鶏肉とポテトのマスタード炒め

マスタードなのに子供もオッケーo(^_^)oパンにも合うおかずデス!
★鶏肉を厚切りベーコンに変えても美味しいよ★
このレシピの生い立ち
14〜15年前位に、どこかでみたレシピを、自分流にアレンジし、今ではうちの定番メニューになってるものです。★水と酒の量を変更しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 一枚
  2. じゃがいも 3個くらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ◎水 80cc
  5. ◎酒 80cc
  6. ◎塩 小さじ1/2〜1
  7. マスタード 大さじ1強

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、厚さ1cmくらいの半月切りにし、水にさらしてザルにあげる。
    玉ねぎは、繊維にそって薄切りにする。

  2. 2

    鶏もも肉は、幅2〜3cmくらいに、細長く切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、鶏肉を1分くらい炒める。じゃがいも、玉ねぎも入れて炒める。

  4. 4

    じゃがいものふちが少し透明になってきたら、◎をつけた調味料を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    蓋をして、中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    だいたい水がなくなったら、蓋を開けて水分を飛ばしながら(炒めすぎないように)炒める。

コツ・ポイント

火を通しすぎると、粉吹き芋みたいになってしまいます!
蓋を開けたら、水分を飛ばす前に、じゃがいもに火が通っているか、味見して下さい。ここで、まだ硬いようなら、少し水を足して、蓋をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーでん
ふーでん @cook_40135422
に公開

似たレシピ