かぶらと鯛の煮物

よっちけんけん
よっちけんけん @cook_40066208

魚嫌いの息子も食べるおいしい煮物です。味のしみこんだカブが何個でも食べれます。
このレシピの生い立ち
義母が作るお気に入りレシピ

かぶらと鯛の煮物

魚嫌いの息子も食べるおいしい煮物です。味のしみこんだカブが何個でも食べれます。
このレシピの生い立ち
義母が作るお気に入りレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶら 好きなだけ
  2. 鯛切り身 今回は1匹使いました。切り身と頭
  3. 800CC
  4. みりん 80CC
  5. 薄口醤油 60CC
  6. ねぎ 適量
  7. ゆず 適量

作り方

  1. 1

    鯛に多目の塩をして、10分くらいおく。

  2. 2

    鯛を水洗いし、熱湯に入れ、冷水につけて洗う。

  3. 3

    かぶらは厚めに皮をむき、適当な大きさにきる。

  4. 4

    皿にいれラップをしてレンジで6~7分。かぶの量によって加減してください。

  5. 5

    鍋にかぶを敷き、鯛を乗せ、10分ほど煮る。

  6. 6

    食べる前にもう一度温め、皿にもり、みじん切りのねぎとゆずの皮を添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっちけんけん
よっちけんけん @cook_40066208
に公開
息子が産まれ、ようやく料理をするようになりました。ただ今修行中デス!
もっと読む

似たレシピ