ルクルーゼで☆切り干し大根の煮物

じゅんじゅんmomo
じゅんじゅんmomo @cook_40179381

特売の切り干し大根でも、ルクルーゼで煮れば ほんわか美味しいんです♪お弁当の色どりのためににんじん多めです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のストック野菜がないときに。。乾物って重宝しますよね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. にんじん 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. まいたけ 1/2パック
  5. 砂糖(三温糖) 大さじ1と1/2
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. だし汁 250cc
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水に20分つけて戻します。

  2. 2

    にんじんは太めの千切り。油揚げは5ミリ角に。まいたけは細かく裂く。

  3. 3

    ルクルーゼにサラダ油を熱して、軽く水気をしぼった切り干し大根とにんじん、油揚げ、まいたけを炒める。

  4. 4

    軽く炒めたら、だし汁と砂糖を投入。弱火で5分煮ます。

  5. 5

    次に酒→醤油→みりんの順に加えて弱火で汁気がなくなるまでコトコト煮ます。

コツ・ポイント

煮はじめは砂糖しか入れません。材料が煮えたら酒→醤油→みりんの順番で投入します。やわらかくふっくら煮あがります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅんじゅんmomo
じゅんじゅんmomo @cook_40179381
に公開
夫+猫二匹と暮らしています。ゴルフ(やるのが)大好き☆サッカー(観るのが)大好き☆セルフジェルネイルにもハマり中~♪毎日の晩酌がとっても楽しみ♪お酒のおつまみを中心に。。毎日のお料理を楽チンで楽しく☆平日は帰宅が遅いため、ちゃちゃちゃっと出来るものしか作りません。30分で4品目指して日々奮闘中~
もっと読む

似たレシピ