ふわふわトロトロ卵スープ〜改

チャコ★
チャコ★ @cook_40083147

中華料理屋さんのスープみたいに、まんべんなく卵が散らばっていて見た目も味もオイシ〜♪優しい味に仕上げてます。
このレシピの生い立ち
友達のおうちでいただいた卵スープが美味しくて チンゲン菜をプラスして再現してみました。…が 作り方が 未熟者の私の自己流なので もっと良い作り方のご指導ありましたらお願いします(*^^*)

ふわふわトロトロ卵スープ〜改

中華料理屋さんのスープみたいに、まんべんなく卵が散らばっていて見た目も味もオイシ〜♪優しい味に仕上げてます。
このレシピの生い立ち
友達のおうちでいただいた卵スープが美味しくて チンゲン菜をプラスして再現してみました。…が 作り方が 未熟者の私の自己流なので もっと良い作り方のご指導ありましたらお願いします(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. 500㏄→450㏄
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ○水 50㏄
  8. ごま油→お好みで仕上げに少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は2㎝幅位に切る。卵は溶いておく。鍋にチンゲン菜の芯の部分と水450㏄を入れ加熱する。

  2. 2

    沸騰したら、葉の部分を加え、色良く火が通ったら チンゲン菜を一度取り出しておく。

  3. 3

    チンゲン菜を取り除いた鍋に鶏ガラスープと塩を加え、良く溶いた○を少し高めの位置から細く流す。絶えず菜箸で混ぜる。

  4. 4

    混ぜながら1分位グツグツさせ 充分にトロミが着いたら 卵を同じく高い位置から細く流す。この時も絶えず混ぜる。

  5. 5

    チンゲン菜を戻し 器に注ぎ完成です。

  6. 6

  7. 7

    そー言えば!友達の所で食べたのには春雨も入ってました♪今頃ですが思い出したので追記します(^-^;

コツ・ポイント

トロミをつけてから卵を加えると、細かくきれいな卵スープができます。水溶き片栗粉を加える時、ダマにならない様に少しずつ良く混ぜながら加えて下さい。(もっと良い方法があったら教えて下さい(^-^;))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャコ★
チャコ★ @cook_40083147
に公開
静岡の主婦です。
もっと読む

似たレシピ