リードでヘルシー♪大根のシャキシャキ煮

tricotraye @cook_40053261
リードクッキングペーパーで余分な水分を抜き、
歯ごたえのある一品になりました。
お酒の肴にもピッタリです!
このレシピの生い立ち
リードクッキングペーパーのモニターに当選したので、
色々研究しました。
これはなかなか好評でした♪
作り方
- 1
大根は皮をむく。
- 2
スライサーで薄く切る。残った部分は、
包丁で同様に切る。 - 3
リードクッキングペーパーの上にならべ、電子レンジで約2分加熱(700w)。
- 4
しなっとして水分がぬけている。
- 5
同じ要領で、スライスしたエリンギも
2分加熱。 - 6
ごま油をひいた鍋に
大根とエリンギをいれ、いためる。
調味料で味を調え、
さいごにごま油をたらす。
コツ・ポイント
一度余分な水分をぬくことで、
短時間で味がしみます。
また、歯ごたえが残ってシャキシャキした食感が
楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚バラブロックと大根のコチュジャン煮 豚バラブロックと大根のコチュジャン煮
甘辛でご飯が進むコチュジャン煮にしました!ご飯が止まらなくなりますよ〜〜^_^おつまみにも最適なお酒が進む一品です♪ アユミゴハン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650836