リードでヘルシー♪大根のシャキシャキ煮

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

リードクッキングペーパーで余分な水分を抜き、
歯ごたえのある一品になりました。
お酒の肴にもピッタリです!
このレシピの生い立ち
リードクッキングペーパーのモニターに当選したので、
色々研究しました。
これはなかなか好評でした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/3本 エリンギ  1個
  2. 酒・しょうゆ・みりん  各適宜 塩  少々
  3. ごま油  適宜 貝割れ(飾り用)  適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむく。

  2. 2

    スライサーで薄く切る。残った部分は、
    包丁で同様に切る。

  3. 3

    リードクッキングペーパーの上にならべ、電子レンジで約2分加熱(700w)。

  4. 4

    しなっとして水分がぬけている。

  5. 5

    同じ要領で、スライスしたエリンギも
    2分加熱。

  6. 6

    ごま油をひいた鍋に
    大根とエリンギをいれ、いためる。
    調味料で味を調え、
    さいごにごま油をたらす。

コツ・ポイント

一度余分な水分をぬくことで、
短時間で味がしみます。
また、歯ごたえが残ってシャキシャキした食感が
楽しめます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ