とっても柔らか~い♡鶏肉の茹で方

安くてヘルシーな鶏むね肉や鶏ささみ♪
でも硬くてパサパサ...と思っていませんか!?
この茹で方で柔らかくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
中華料理のコックをしている友人に教えてもらった柔らかく仕上げる茹で方です♪このやり方を知ってからはむね肉とささみばかり使っています(笑)
とっても柔らか~い♡鶏肉の茹で方
安くてヘルシーな鶏むね肉や鶏ささみ♪
でも硬くてパサパサ...と思っていませんか!?
この茹で方で柔らかくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
中華料理のコックをしている友人に教えてもらった柔らかく仕上げる茹で方です♪このやり方を知ってからはむね肉とささみばかり使っています(笑)
作り方
- 1
鶏肉は皮や筋・脂身を取ってフォークで裏表・全体をプスプスと刺し、好みのサイズにカットする。
- 2
鶏肉を好みのサイズにカットし、ジップロックやバット等に入れて★を揉み込んで20~30分寝かせる。
- 3
大きめの鍋に鶏肉がすっぽりかぶるぐらいの水と酒を入れて沸騰させたら、鶏肉を入れる。
- 4
鶏肉がほぐれて表面が白くなったら火を止め、蓋をして15~30分かけて予熱で火を通す。
- 5
そのまま蒸し鶏で棒棒鶏やサラダ、軽く火を通して炒め物...いろんな料理に使って下さい♪
- 6
【活用レシピ】
ID:18374548「おうちで簡単♡揚げない柔らか油淋鶏♪」 - 7
【活用レシピ】
ID:18675860「おうちで簡単♡照り焼き油淋鶏♪」 - 8
【活用レシピ】
ID:18483418「蒸し鶏のきのこみぞれあんかけ♡」 - 9
【活用レシピ】
ID:18819009「*常備菜*木耳&豆苗&春雨サラダ♡」
コツ・ポイント
✿予熱時間は鶏肉の量・サイズで調整して下さい(15分~1時間半)。長くてもパサパサにはなりません。
✿お湯が冷めないように大きめの鍋を使って下さい。
✿時間がない場合は1,2の工程を省いてもOK。
✿ジップロックのまま冷凍保存OK。
似たレシピ
-
簡単柔らか鶏胸肉のハニーマスタードチキン 簡単柔らか鶏胸肉のハニーマスタードチキン
ヘルシーでタンパク質豊富だけど硬くパサパサになりやすい鶏胸肉は低温真空調理で柔らかく仕上がります♪味濃いめでご飯に合う◎ 楽で美味い時短レシピ -
-
驚きの柔らかさ!柔らかいササミの茹で方 驚きの柔らかさ!柔らかいササミの茹で方
ササミと信じられないほどしっとり柔らかく仕上がります。1度この茹で方で作ると、普通の茹で方には戻れなくなりますよ♪ お料理P -
柔らかい美味しい鶏胸肉のポン酢野菜かけ 柔らかい美味しい鶏胸肉のポン酢野菜かけ
安くてヘルシーな鶏の胸肉ですがパサパサしていて美味しく無い!でもジューシーに柔らかくヘルシーなレシピになりました ホッとスパイス -
糖質制限:しっとり&柔らか鶏胸肉の茹で方 糖質制限:しっとり&柔らか鶏胸肉の茹で方
パサパサになりがちな鶏胸肉をしっとり柔らかく仕上げる茹で方♫まとめて作っておくと便利!スライスしてお好きなタレでどうぞ。 fusae_gff -
-
-
材料5つで簡単!柔らか鶏胸肉チャーシュー 材料5つで簡単!柔らか鶏胸肉チャーシュー
スーパーでいつも安売りされてるけど硬くてパサパサな鶏胸肉。このレシピなら簡単にびっくりするほど柔らかくなります。 じにーのキッチン -
-
-
その他のレシピ