シンプルな豚肉の生姜焼き

すらまっ、ぱぎ
すらまっ、ぱぎ @cook_40146373

甘味は付けない、ガツンと生姜が効いた我が家の男子が好む生姜焼き。
このレシピの生い立ち
普段から我が家で作っている生姜焼きです。
健康を考えると薄味にしたい所ですが、男性はハッキリした味付けを好むようです。
玉ねぎの他にモヤシやキャベツを加えて炒めると野菜炒めになります。

シンプルな豚肉の生姜焼き

甘味は付けない、ガツンと生姜が効いた我が家の男子が好む生姜焼き。
このレシピの生い立ち
普段から我が家で作っている生姜焼きです。
健康を考えると薄味にしたい所ですが、男性はハッキリした味付けを好むようです。
玉ねぎの他にモヤシやキャベツを加えて炒めると野菜炒めになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 豚肉(好きな部位) 200g
  2. 生姜 1/2個
  3. 醤油 大さじ4~5
  4. 大さじ3
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 炒め用油 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大の大きさに切ってボールやタッパーに移し、生姜をたっぷり擦りおろし、醤油・酒を振りかけ1時間は浸けて置く。

  2. 2

    玉ねぎは存在感を出すように大きくスライスします。

  3. 3

    フライパンをよく温めてから油引きで薄く油をひき、肉と付けタレを入れる。

  4. 4

    片面1分ずつ焼き玉ねぎを入れ蓋をし弱火にして2、3分焼く。中を混ぜまた蓋をして火を消し2~3分置く。

  5. 5

    出来上がりです。

コツ・ポイント

生姜焼きは肉に味が染み込んでいる方が美味しい。一緒に炒める玉ねぎから出る水分と付け合せの葉物野菜から出る水気も考慮して我が家では少し濃い目の味にしています。
玉ねぎの甘味が引き出されるので、敢えてミリンや砂糖は入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すらまっ、ぱぎ
すらまっ、ぱぎ @cook_40146373
に公開
自営業者の夫と一緒に働く主婦です。平成6年に結婚して以来ずっと共に働いてきたので、簡単に作れる料理が好き(〃ω〃)一度掲載したレシピですが、美味しさを追求し時おり内容が変更になる事もあります。凝ると一番良い状態を見つけたくなりレシピと言うよりレポートになります。(笑)
もっと読む

似たレシピ