(σ・∀・)σ 中華マヨ 「春雨サラダ」

お総菜屋さんによくあるマヨネーズ味の中華春雨サラダです。
ゴロゴロに入ったカニカマが妙に嬉しくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんでマヨ味の春雨サラダって結構見かけませんか?
真似して作ってみました。
いつもの中華サラダよりもクリーミーで好評です。
・炒り卵 → コーン
・胡瓜 → レタス
にしても美味しく作れますよ。
(σ・∀・)σ 中華マヨ 「春雨サラダ」
お総菜屋さんによくあるマヨネーズ味の中華春雨サラダです。
ゴロゴロに入ったカニカマが妙に嬉しくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんでマヨ味の春雨サラダって結構見かけませんか?
真似して作ってみました。
いつもの中華サラダよりもクリーミーで好評です。
・炒り卵 → コーン
・胡瓜 → レタス
にしても美味しく作れますよ。
作り方
- 1
胡瓜を輪切りにして塩(分量外)を振ります。
出てきた水気をしっかりしぼります。 - 2
爪肉状のカニカマを使うと「お惣菜屋さん」っぽい見た目に仕上がります。
カニカマを【大き目】にほぐします。 - 3
フライパンに①胡麻油を入れます。
卵に②砂糖を入れて溶き【大き目】の炒り卵を作ります。 - 4
春雨の茹で方が甘いと仕上がり時にパサパサになってしまいます。透明感が出るまで茹でましょう。
- 5
鍋にお湯を沸騰させて春雨を茹でます。
しっかりと柔らかくなるまで茹でます。 - 6
ザルにあけて水で洗います。これ大事。
1~2分、水切りをします。 - 7
春雨をボウルの中に入れて③醤油・④鶏ガラスープの素を混ぜ、下味をつけます。
- 8
【大き目】にほぐしたカニカマ・水気をしっかりしぼった胡瓜・マヨネーズを入れて混ぜます。
- 9
最後に【大き目】に作った炒り卵をザックリまぜて完成です。
- 10
【ブロッコリーのカニ玉あん】
レシピID : 21704976 - 11
【玉ネギと手羽元ほろほろ煮】
レシピID : 20803706 - 12
【ホウレン草のツナ味噌あえ】
レシピID : 18020661 - 13
【さつま芋サラダ】
レシピID : 22109343
コツ・ポイント
カニカマは爪肉状のものを大き目にほぐすと綺麗に見えます。
スティック状なら、サイコロ状に切ります。
少し潰し気味にすると味が入りやすくなります。
炒り卵は混ぜすぎると小さくなっちゃうので大き目に作り、仕上がり直前に加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ