豆乳入りシナモンロール

めるーも @cook_40166187
豆乳が残っていたので水の代わりに入れました。
ふんわり甘い香りが幸せです。
このレシピの生い立ち
たまには甘いパンを焼こうかと。
冷蔵庫に豆乳が残っていたのでいれました。
豆乳入りシナモンロール
豆乳が残っていたので水の代わりに入れました。
ふんわり甘い香りが幸せです。
このレシピの生い立ち
たまには甘いパンを焼こうかと。
冷蔵庫に豆乳が残っていたのでいれました。
作り方
- 1
★を混ぜておく。強力粉・砂糖・塩に豆乳と卵を混ぜたもの、混ぜた★を投入滑らかになるまでこねる。
- 2
バターを入れてもみこみ、滑らかになるまでこねて丸め、ボールに入れて35度の温水で湯煎し,2倍くらいになるまで一次発酵。
- 3
一次発酵終了。フィンガーテストをして、穴がふさがらなければOK。
- 4
丸めなおしてベンチ20分後、とじ目を上にして、20×20㎝に麺棒をかける。
- 5
牛乳を巻き終わりの数cm残してぬり、グラニュー糖、シナモン、レーズン、くるみをちらす。
- 6
下からしっかり巻き、端をしっかり閉じて、ごろごろ転がして25㎝くらいまで伸ばす。
- 7
6個に切り分ける。(ちょっと成形失敗…(;_:))
- 8
20分二次発酵。オーブンを190度に暖める。私は発泡スチロールの中にお湯を入れたマグカップを入れて発酵させてます。
- 9
15分焼成。
焼けたらケーキクーラーに出し、冷めたらアイシングする。
コツ・ポイント
あまーい方がよければ、巻き込むグラニュー糖を多めに。
バターシュガーにすれば濃厚な感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653423