なすの和風あんかけマリネ

amitie6
amitie6 @cook_40170408

しょうゆ味のあんとおろししょうがとネギの香りで冷たく冷やして召し上がれ。
このレシピの生い立ち
夏バテぎみで食欲がないときに食欲のでる口当たりの良いおかずを食べたくて。

なすの和風あんかけマリネ

しょうゆ味のあんとおろししょうがとネギの香りで冷たく冷やして召し上がれ。
このレシピの生い立ち
夏バテぎみで食欲がないときに食欲のでる口当たりの良いおかずを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長なす 3本
  2. 鰹だし 3カップ
  3. しょうゆ 大さじ4
  4. みりん 大さじ1
  5. 酢(隠し味程度) 小さじ2
  6. 水溶き片栗粉 適宜
  7. しょうが 1片
  8. 細ネギ 2本分

作り方

  1. 1

    なすのヘタを落とし一口大の乱切りにし、5分ほど水にひたしてアク抜きします。ザルに返してしっかり水切りします。

  2. 2

    鍋に鰹だしを暖めて、しょうゆ、みりん、酢を加えてひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でしっかりめにとろみをつけます。

  3. 3

    なすの水滴をペーパーで拭き取って、油でさっと素揚げします。ザルやペーパーの上にとりなすの揚げ油をしっかりと切ります。

  4. 4

    耐熱性の保存容器に茄子をいれ、熱々のあんをかけて絡めます。このときおろししょうがも加えます。

  5. 5

    あら熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと冷やします。器に盛り付けたら小口ネギを飾って召し上がれ。

コツ・ポイント

なすを油で素揚げすることで、コクがでます。
あんの味は家族の好みに合わせてくださいね♪(*^^*)隠し味の酢は必須です。いつもの味より少しだけ濃いめに作るとなすと絡めて冷やしたとき丁度よくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amitie6
amitie6 @cook_40170408
に公開
あと一品なおかずをメインにアップしています!メインどうした?って?COOKPADを検索するんだぁ~☆
もっと読む

似たレシピ